-
2022年05月22日
まちの中に薔薇が咲き誇っています。ぜひ見に来て。世界一きれいな団地です。ちょっと言い過ぎか(笑
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 正直に言おう。私は、ここにこしてきたころ、この団地があまり好きではなかった。一...
-
2022年05月21日
ニュースで、戦禍でなくなった子どもたちの話をきくとほんとうに悲しい。いたいけな命を犠牲にしないで。室生犀星
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 戦場となっているウクライナで、今日も二人の子が負傷して病院に運ばれ、そのうち一...
-
2022年05月20日
二子玉川の多摩川河川敷でパークキャンプ・・・/今は手近な野外で、いろいろ楽しめるみたいですね。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ゴールデンウィークに長女さん一家は、二子玉川の多摩川河川敷で日帰り「パークキャ...
-
2022年05月19日
自分の人生の主役は自分、それをしっかりと自覚し老後を迎えたい/後悔しないためにも
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 私の住む若葉台では、数年前に65歳以上の人の比率が50パーセントを超えました。...
-
2022年05月18日
びっくりした!感動した!までいかないと・・・/「ハルメク」編集長さんの雑誌づくりに驚く
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 もう一週間くらい間ですが、テレビを見ていたらシニア雑誌「ハルメク」の敏腕編集長...
-
2022年05月17日
鎌倉殿の13人。怯える義経の顔を見るのがつらい。唯一の安らぎはやはり八重
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 先週は、鎌倉入りを許されず、京に戻って悲嘆にくれる義経(菅田将暉さん)を描いて...
-
2022年05月16日
窓の外に霧のわき出てくるところが印象的な「ミラノ霧の風景」(須賀敦子 白水ブックス)
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 須賀敦子さんの最初に書かれた作品で、講談社エッセイ賞、女流文学賞受賞作の「ミラ...
-
2022年05月15日
2024年のNHK大河ドラマは、紫式部が主人公の「光る君へ」
2024年の大河ドラマは「源氏物語」の紫式部が主人公 2024年の大河ドラマは「光る君へ」、「源氏物語」の作者、紫式部が主人公とのこと...
-
2022年05月14日
なかなか減らないですね、コロナ。東京都は先週より1400人増
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 2022年5月13日、東京都の新型コロナは4109人感染で、これは前週より14...
-
2022年05月13日
団塊世代の人々は何かと引き合いに出されますが、次の世代のために高齢者のできることとは?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 写真は、次男さんの京都行のみやげのお菓子。「つばらつばら」は皮はもちもちで、あ...
-
2022年05月11日
白すみれと、5月のすみれ売り
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 春の時期によく、「白すみれ」という薄田泣菫の詩を思い浮かべます。 白すみれ ...
-
2022年05月11日
この夏、若葉台団地に待望の本屋さんが「BOOK STAND 若葉台」としてオープン
こんにちは、ゆきばあです。 本好きの方に朗報です。この夏、若葉台に新し本屋さんが誕生します。ショッピングタウンわかば(横浜若葉台)で、...
新着 ノベル & のべる