-
2022年06月03日
若葉台団地の旧本屋さん空き店舗に、この夏、「BOOK STAND若葉台」と「多様多世代交流拠点」がオープン
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 こちらは、ただ今ショッピングタウンわかばで工事中の店舗。 この夏、ここに「多様...
-
2022年06月02日
鎌倉殿の13人、「名前を、葵に変えました」の言葉に驚く。大姫は葵の上という気位の高い不幸な女性に何を託した
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 この前、大河「鎌倉殿の13人」で、大姫がいきなり、「わたし葵という名になりまし...
-
2022年06月01日
ドクダミを摘んで、ドクダミ茶をつくってみました。
小道の横や、植え込みの日陰の部分などにひっそりと生えているドクダミ。花は小さくて可憐なのに、なぜドクダミなどというおどろおどろしい名前...
-
2022年05月31日
年をとってからの移住は、環境の変化に耐えられるかどうかがポイント
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 シニア向けに写真を撮るのを仕事にしている女性Sさんがいます。 あるとき84歳に...
-
2022年05月29日
鎌倉殿の13人、八重さんは伝承のなかに還っていった。だが、これはあまりに残酷で悲しい。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日の「鎌倉殿の13人」21話、ショックでした。 きっとそういう展開かな、と恐...
-
2022年05月28日
高齢になってもすっとここで暮らしたい。でも、もし急きょ特養に入りたいと思った際、入居待ち期間を早める方法は
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 もし特養に入るとして、入居待ち期間を早める方法はある? 年をとっても自宅で暮ら...
-
2022年05月27日
山本ゆりさんの「茄子と豚の三枚肉」で夕食 ごちそうさまでした/その後、夫との間で長い間苦しんだ女性の人生相
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日の夕食です ・シラスご飯 ゆるい酢飯にして、シラスと白ごま青じそを混ぜ、...
-
2022年05月27日
団地で猫を飼うのはむずかしい。インコを飼うのも簡単ではない。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日は、旧西中学校(統廃合されて今は、地域の活動に使われている)に、野鳥の観察...
-
2022年05月26日
NPO若葉台の畑に行ってきました。ズッキーニがほぼ間もなく食べ頃です。どんなお料理にするか悩む私です。レパ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日は、午後から、認定NPO法人若葉台さんの畑に行ってきました。 天気も良くて...
-
2022年05月25日
終活というのは残された者に対して、いろいろ指図するってことなのでしょうか。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 よく養老孟司さんのYouTubeを聴いている。その理由は楽しいからだ、楽しくて...
-
2022年05月23日
鎌倉攻めの作戦を練る姿に思わず涙ぐむ。義経は最後まで、義経らしく行動していた。つらいシーンの多いなか、八重
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 昨日は、義経(菅田将暉さん)の最後がくるとわかっていて見たが、これは結構きつか...
-
2022年05月23日
あなたはどっち派? 「夕べの雲」の庄野潤三と、「死の棘」の島尾敏雄
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 新聞を広げてびっくりした。島尾敏雄と庄野潤三、このお二人の大作家の顔が並んでい...
新着 ノベル & のべる