私のシニアライフ
シニアの日常をつづります。
現実から過去へ、過去から今へ。
ふとした話題から広がる
シニアの果てしない妄想の世界。
-
2025年08月22日
次男さんのお盆の京都みやげ「つばらつばら」が五山送り火に合わせ「山あかり」の名称に。今一番もらって嬉しい和
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 次男さんの京都みやげ「つばらつばら」が五山送り火に合わせ「山あかり」の名称に。...
-
2025年08月20日
長年生きてきて思うこと「わたしにないものを願っても無駄」それよりも、自分にあたえられたものを大切にする?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 長年生きてきて思うのは、「わたしにないものを願っても無駄」ということ。若い頃は...
-
2025年08月17日
第107回全国高校野球選手権大会 横浜高校勝ち進んでます ベスト8入り! 準々決勝は8月19日!
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 第107回全国高校野球選手権大会 横浜高校、勝ち進んでベスト8入り。 17日の...
-
2025年08月17日
次男さん、帰省。三條若狭屋さんの「祇園ちご餅」をお土産にもらいました。竹串にさされたやさしい味のお菓子です
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 三條若狭屋さんの「祇園ちご餅」をお土産にもらいました。このお菓子は、祇園祭に伝...
-
2025年08月15日
若いうちの独り暮らしは孤独だけどロマンチック、高齢者の独り暮らしは孤独で侘しい
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 以前、X(旧ツイッター)でこんなことをつぶやいた。 「若いときの一人暮らしはロ...
-
2025年08月06日
長女は就職次女は大学に進学。学費の心配も夫婦の老後の蓄えも心配ない。そんな羨ましいような境遇の方の悩み?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 読売新聞「人生案内」の相談から この相談者の方は、長女は社会人になり、次女は大...
-
2025年08月02日
まちの中心に商店街と広場のある若葉台団地。8/2には広場を会場にビアガーデンを開催、盛り上がりました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 自然の多いまちとして知られる若葉台団地(横浜市)ですが、街の中心に広場があるの...
-
2025年07月26日
おかげさまで! ありがとう / 取りあえず感謝の言葉を伝えよう。それは、協力してやっていこう、という意思表
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ありがとう!おかげさまで!何かやってもらったら、取りあえずこんな感謝の気持ちを...
-
2025年07月24日
怒りというのは恐れから来ていると言います。そんなときは怒りに身を任せず、自分が何を怖がっているのか冷静に考
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 よく怒りというのは恐れから来ているといいます。 何かに対して強い怒りや憤りを感...
-
2025年07月22日
グールドの弾くバッハ「パルティータ」はさいごに聴きたい曲のひとつ。日本バッハピアノコンクール で金賞を受賞
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 日本バッハピアノコンクール オンライン大会で金賞を受賞されたという古志野香織さ...
-
2025年07月19日
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 いろいろやらなきゃいけないことが沢山あるときに限って、ほかのことをやったり、だ...
-
2025年07月16日
ミョウガと青じその醤油漬け。暑い日に白いほかほかご飯の上に乗せると、がぜん食欲が出ます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 毎日暑い日が続き食欲がなくなってきますね。揚げ物とかは食べたくないので、今日は...