ドラマ・映画・本
-
2025年07月14日
べらぼう27回、花の下にて春死なん・・・が本当になってしまう悲しい展開に。最愛の息子意知を亡くした 意次の
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河べらぼう第27回「願わくば花の下にて春死なん」 やはり西行のこの和歌は不吉...
-
2025年07月13日
「誘拐の日」元宝塚トップスターの望海風斗さんが看護師長役で登場。さすがの美貌と風格でした。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 テレビ朝日の新ドラマ 「誘拐の日」 最初から謎が多すぎて、この後の展開が予測で...
-
2025年07月06日
堅物で融通の効かないインテリ妻のていさんが本当に好き。涙をのむ歌麿もよかったです。ここから本物の絵師に?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 べらぼう第26回日本橋に店を開いた耕書堂の全景。見事ですね。いよいよ蔦重も、日...
-
2025年07月01日
誰袖(福原遥さん)は、「わっちの袖の下で」と意知(宮沢氷魚さん)を誘い西行のあの歌を口ずさみます。西行とい
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河べらぼう第25回 どこか不吉な恋 誰袖(たがそで 福原遥さん)は、「わっち...
-
2025年06月29日
灰の降る日本橋、明るさとアイデアで災害を乗り超えようとする蔦重の姿がついに鶴屋(風間俊介さん)の心まで動か
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河べらぼう25回「灰の降る日本橋」では、天明3年(1783年8月5日)に発生...
-
2025年06月25日
大河「べらぼう」、蔦重初の、ていさんとの対面に思わず「お初徳兵衞」といってしまう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 先日の大河べらぼうの中で、蔦重が初めておていさんに挨拶する際、 「お初徳兵衛」...
-
2025年06月23日
いよいよ耕書堂が日本橋に進出。蔦重(横浜流星さん)の意気込みが伝わってくる回でした。日本橋は今も昔も憧れの
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6月22日の大河べらぼう、時間が早まっているのに気づかなくて、なんとなく早めに...
-
2025年06月16日
べらぼう23回、花魁 誰袖(たがそで 福原遥さん)の健気さがあわれを誘いました。松前廣年(ひょうろくさん)
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 べらぼう第23回「我こそは江戸一利者なり」 今回は、花魁 誰袖(たがそで 福原...
-
2025年06月09日
蔦重の耕書堂で才能を開花させていった恋川春町、北尾正演(まさのぶ、山東京伝)。京伝は質屋の息子さんで、のち
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6月8日に放送された第22回大河べらぼう、前回、鶴屋から出された北尾正演(古川...
-
2025年06月06日
アマポーラはひなげしの花。映画 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の中でテーマ曲のように流れて
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 先日、VOSCの40周年記念コンサートで知人らによるクラリネットの演奏を聴いて...
-
2025年06月02日
大河べらぼう、大文字屋の呼び出し花魁・誰袖(福原遥さん)に近づく意知(宮沢氷魚さん)。ドラマでは身請け話ま
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6月1日の大河『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』21回「蝦夷桜上野屁音(えぞさくら...
-
2025年05月30日
アマゾンプライムで「セトウツミ」(テレビ東京 ドラマ)1話を観る 2人の高校生が川の前で語ってるだけの話な
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 アマゾンプライムに「セトウツミ」(テレビ東京 ドラマ)があったので取りあえず1...