ドラマ・映画・本
-
2025年05月26日
狂歌の仲間は当時の文学サロンの雰囲気だったのでしょうか。蔦重もたじたじとなる幕府御家人 大田南畝(桐谷健太
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大田南畝(桐谷健太さん)が登場しましたね。どんなキャラクターの人かと思ったら、...
-
2025年05月18日
18日のべらぼう。「恋川春町(岡山天音さん)をかっさらってくれるか。おめえなら、だれもやってねえ案思(アイ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 べらぼう19話、鱗形屋が沈む中、蔦重(横浜流星さん)が新しい作家を獲得しようと...
-
2025年05月16日
11日の「べらぼう」、喜多川歌麿の子ども時代が哀れでした。素敵なお母さんに抱かれた「両国花火」の子どもは歌
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河「べらぼう」、喜多川歌麿の子ども時代哀れでしたね。悲惨すぎて言葉が出ません...
-
2025年05月12日
母親に「鬼の子」といわれる不幸な子ども時代を過ごした喜多川歌麿(染谷翔太さん)。だからのちに余計に幸せそう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 第18回べらぼう、喜多川歌麿(染谷将太さん)がどういう人なのか、どういう過去を...
-
2025年05月04日
天才少年絵師のちの喜多川歌麿。 美人画の名手といったやはりこの人。歌麿役は染谷将太さん…ということで凄いこ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 突然現われた絵師、北川豊昭ですか、これのちの喜多川歌麿でしょうかね。 そして絵...
-
2025年04月26日
アマゾンプライムで「碁盤斬り」観ました。草彅剛さんは良い人でかつ禁欲的な人の役がよく似合います
.こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 仕事するつもりが、夕食の後、草彅剛さん主演の「碁盤斬り」を見始めたらやめられ...
-
2025年04月21日
錯乱の源内(安田顕)が罪を犯して牢につながれるという展開に。蔦重(横浜流星さん)の依頼した戯作が原因だった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」第16回。今回つらい展開でした。 蔦重(横浜流星...
-
2025年04月14日
13日のべらぼう、見所は武元と意次が見つめ合う迫真の場面。武元は「ただの白髪眉」でなかった。そして生田斗真
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 4/13 第15回の大河べらぼう「死を呼ぶ手袋」 今回、気になったのは平賀源内...
-
2025年04月06日
「おさらばえ」が美しく悲しかった。瀬川の身請け話は江戸中の人の興味を集めましたが、鳥山検校追放後の彼女の運
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今回、幕府はついに重い腰を上げて、座頭の高利貸しを取り締まることになりました。...
-
2025年03月31日
いよいよ、山東京伝(古川雄大さん)が登場。戯作者として人気の出ていた京伝は、吉原などで蔦重(横浜流星さん)
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」13回「お江戸揺るがす座頭金」、いよい...
-
2025年03月29日
評判の「侍タイムスリッパー」をアマゾンプライムで観た。幕末の京、斬り合いをしていた会津藩士が雷に打たれ、気
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 評判の映画「侍タイムスリッパー」をアマゾンプライムで観ました。幕末の京、斬り合...
-
2025年03月23日
「宝暦の色男」と呼ばれた朋誠堂喜三二(尾美としのりさん)。最初に出した洒落本「当世風俗通」は当時、男性のフ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今回の「べらぼう」では、朋誠堂喜三二(尾美としのりさん)と蔦重との出会いがえが...