「いいもん、父上にいいつけるからー」。いえいえ、それだけはやめてください五徳姫。わがまま姫に振り回される信康くんと周囲の大人たち。この先が心配だ。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。
「どうする家康」13話、明智光秀(酒向芳さん)には驚いてしまった。
「麒麟がくる」のときの明智光秀とあまりに違っているので。
しかもかなりせこい感じで家康(松本潤さん)に意地悪している・・・。
新しいイメージの光秀像というので期待していたが。そう来ましたか、という感じである。
いえ、これはこれでこれからどんな光秀をみせてくれるのか楽しみではある。
それに、キワドイ上昇志向の持ち主である秀吉(ムロツヨシさん)と、どうからんでいくのかの楽しみもある。

また、もうひとつ心をざわつかせられたのは、五徳姫。
信長の娘であるこの姫は早くもわがままぶりを発揮して、見ていてはらはらさせられる。
「いいもん、父上にいいつけるから」
いやー、それだけはやめて欲しいですね。
今回は、お市御寮人が(北川景子さん)が出てくれたのはうれしい。
幸せそうな笑顔がほんとうに素敵なのだ。

けれどおしまいのところで、浅井の裏切りの予告が。
浅井長政よい武将なんだよね。
お市さまとも夫婦仲が円満だったといわれてるし。この先の展開見るのがツラいな。
今回、ふと思ったのだが家康、一寸役の作りを変えられたか。
前からの悩む家康、これはこれでよかったけれど、今回シンが1本通った感じ。
妻子に優しくするときも、信長と対面するところも、○○の守っていうか、家臣を束ねる殿の風格が出てきたような。

役を演じる中で、その役を成長させていこうとするところに、
実に味わい深さを感じさせられる。
次回が楽しみである。
2023-04-02 by
関連記事
コロナ禍、戦争/今の時代を生き抜く明るさと知恵が必要だ 藍染めの好きな次男さんが染めたタオルです。京都にどか雪が降って今日は歩いて会社に行ったそう #VIVANT 第6話 乃木さんと黒須さん二人そろうと有能さ極まりない感じです。ハッカー 太田梨歩さんの「最後は運! 神様の気まぐれ!!」で机をドンするところにも戦慄しました 秀吉がお市から奪うようにして抱き上げた子は茶々? なんて残酷な場面なんだろう。「長政殿といっしょに自害されとったら、わしの首が飛んでたわ」のせりふの怖さよ 赤ちゃんのノコルを育てたベキ。ベキはノコルの命の恩人だがベキもノコルのお陰で生きられた。その絆は実の親子より強いのか・・・憂助はどう思っているのか?