• ホーム
  • ノベル
  • 私のシニアライフ
  • 終活
  • 気になる話題
  • おすすめの本
ゆきのべる
  • ホーム
  • ノベル
  • 私のシニアライフ
  • 終活
  • 気になる話題
  • おすすめの本
2021年5月
  • 2021年05月20日
    終活

    終の棲家を決め、コミュニティダイニング春でティータイム

    この数年、ぼんやりとですが、ずっと気にかかっていたことがあります。それは、「最後の行き場がないなあ」ということです。 夫の実家のも私の...

キーワードで検索する
「ゆきのべる」とは?

60代最後の日常を過去をおりまぜつづります。自称 終活小説家。私(ゆきばあ)の書いた小説も週2、3回掲載。好きな本の紹介も。

詳しくはこちら>

作者紹介

ゆきばあ
肩書き:ブロガー、終活小説家
高層マンモス団地に住んで37年。
子育てもすみ、あと10年か20年。最後はどんな風にすごしたいかなあ、と、そんな想いからブログをはじめました。私の終活小説(笑)や、好きな本もあわせてご紹介。
写真は20年前の私。いまはご想像ください。
Facebook|Twitter|Instagram
メニュー
  • ホーム
  • ノベル
  • 私のシニアライフ
  • 終活
  • 気になる話題
  • おすすめの本
最近の投稿
  • たとえ暴風雨が吹き荒れていようと、歯医者の予約どおり行きますか。それとも・・・
  • やっちゃばさんの店頭で、美味しいフルーツを贈り物用にセレクトしてもらい発送もお願いした。後日孫娘ちゃんよろこぶ♪
  • 田舎への移住に失敗もある中、いま東京郊外への移住が注目されている。森永卓郎さんはトカイナカへと。
  • 幼くして入内した彰子、けれど一条帝の心は定子のもとに。策謀家 道長は姉妹のみこ(神子)を宮中に送りこむ
  • ついに「関西弁で話してる夢を見た」と、京都に住んで丸1年のわが次男さん
ブログ内検索
わかば通信
© ゆきのべる. / WP Theme by Minimal WP