ツグミ団地の人々〈苦い水 1〉

 美佐子が購入したコーヒーショップつぐみは、美佐子の住むツグミ団地から歩いて十分ほどの駅のガード下にある。入り口は狭く、中も幅が狭いが奥行きはたっぷりしている。
 客はたいていツグミ団地か近所の一戸建てやマンションの住人であるが、それでも朝の早い時間帯には、乗車前にちょっとコーヒーでひと休みしようとか、ゆで卵とトーストのモーニングセットを頼むくらいの客が立ち寄っていく。

 皆おしなべてぶ厚いコートをはおりむっつりとして背中を曲げた姿だ。
 店の中に一歩脚を踏み入れると、体の芯が緩んだようになって、呆然としてあたりを見回し、すぐに気がついてポケットの底から百円硬貨を二枚探り出すと、それをカウンターに乗せる。一分もしないうちに湯気の立った液体がマグカップに注がれて目の前に置かれている。

 そそくさと口をつけると、そのそばから腕時計をにらんでは次の電車の時刻を気にしている。

 やがて天井がきしみ、積み上げられたコップが小刻みに震え出すと間もなく、轟音を立てて電車が構内にすべりこんでくる。店がそっくりもっていかれるような振動に身を委ねる。
 二、三年後には都内に直結する新しい路線ができるそうで、そうなったらこの小さな駅も廃駅になるという。となると、この店もどうなるかわからないのだ。

 店の前には、二本の木がたがいに支え合うようにして立っている。一本は春楡で、もう一本は杏である。杏は、数日前のぽかぽか陽気に蕾をふくらませ、ピンクの蕾と赤味を帯びたがくは、ほとんど桃か梅のようである。
 朝の忙しさが一段落する頃、同じ通りにある花屋のご主人がコーヒーの匂いに誘われたようにぶらりと店に立ち寄る。昨日は店の前で立ち止まると、額に手をかざし照り返しの日差しをよけながら木の梢を長いこと見上げていた。

「この春楡はまだ若い木だ」
 ちょうど店の扉を開けて顔をのぞかせた美佐子をふり返って花屋の主人は言った。
「もっともっと背が高くなるよ」
 次に杏のほうに目を移すと、
「ほほーう、これはよい桃だな」
 腕組みして感心したように梢を見上げていた。
 その足下には赤やピンクの大ぶりのシクラメンの蜂がずらりと並んでいる。茎も葉も花もたくましく元気に勢いよく咲いている。高齢者の多いこの町の人間よりもよほど元気そうだ。

「いやあ、あれには参ったわ」
 カウンターに座っている顔見知りの美容師のタカ子に向かって言った。これで杏が実でもつければ花屋の主人はまずこの店に近づかない。
「お客が一人減るよ。そうでなくてもしけた店なんだから。まあ、どっちにしても駅がなくなったら店も終いにするしかないわねえ。あの木も切られちまうのかしら。何しろこの辺一帯を整備して公園にするって話らしいから」
 美佐子はそういうと大きなため息をつき、下を向いて流しに溜まったコーヒーカップを洗せっせと洗い始めた。

by
関連記事