-
2023年07月14日
ツグミ団地の人々 〈小鳥が逃げた7〉
そんな何日かが過ぎたある日、奈々が怯えた顔でキッチンに駆け込んできた。「チーが変だ」「どうしたの」「目が小さくなって、グルグルいって...
-
2023年07月14日
明智光秀もその子女たちも、品良く美形で王侯貴族のようだった。娘の細川ガラシャを通じてその血筋は幕末の孝明天
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 磯田道史「日本史を暴く」を読んでみました。この中で特に興味を持って読んだのは、...
-
2023年07月12日
謝金を重ねる自分が親不孝で情けない、いっそ・・・というの一番の親不孝です。生きていてくれるだけでいい。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 新しいモンステラの葉が今日開きました。みずみずしい若い葉です。生命の不思議に改...
-
2023年07月11日
ゆきばあさんのいい加減料理 夏に旨い!うどんの乾めんでつくるジャージャー麺
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 こう暑いと、ご飯は食べたくなくて、久しぶりに夕食にジャージャー麺を作りました。...
-
2023年07月10日
「あ、さっき」と書いた紙を壁に貼っているわけ/写真は若葉台遊水池のハスの花です
「あ、さっき」という紙を貼っているわけ。 こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 時間がどこかで止まって、海の潮のよう...
-
2023年07月09日
殿のえびすくい、さすがに形が決まっていていました!まさかここで見られるとは・・・。本能寺の変まであと46日
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 家康(松本潤さん)、ついに覚醒したのでしょうか。頭も月代にして、だいぶ感じが変...
-
2023年07月08日
ツグミ団地の人々 〈小鳥が逃げた6〉
小鳥が家に来た日のことは、奈々もよく覚えている。幼稚園で同じさくら組の坂井くんがある日、奈々のそばに来ていった。「インコのヒナがさ、...
-
2023年07月07日
サラリー-マン家庭の「国民負担率50%超」~いま高齢者は社会のお荷物になっている?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 岸田首相が進める「国民負担率50%超」で少子化は加速! 年収500万円の手取り...
-
2023年07月06日
紫式部先生にきく〈3〉~謎めいた女性に惹かれてしまうわけ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 来年の大河は、吉高由里子さん主演の「光る君へ」。 紫式部が主演ということで、こ...
-
2023年07月05日
「シッコウ!!~犬と私と執行官」。執行官という職業を初めて知った。差し押さえの場面も目が離せない
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 画像は、「シッコウ!!~犬と私と執行官」公式からお借りしました 「シッコウ!!...
-
2023年07月04日
20代後半の女性が、親の要求する結婚相手への条件が厳しすぎると悩んでいます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 毎回見ている読売新聞の[人生案内]ですが、ときどき読んでいて気になって仕方ない...
-
2023年07月03日
ツグミ団地の人々 〈小鳥が逃げた 5〉
昼頃から吹き始めた風が、スナック梢のドアを時折カタカタと揺すった。まるで見えない客がここに誰か鋳るのかと確かめるように。「そうはいっ...
新着 ノベル & のべる