-
2023年07月02日
築山殿も「慈愛の国」が実現しないのを頭のどこかでは知っていた。それでも息子のために突き進んだ。そこに今回の
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今回のどうする家康。築山殿と信康の悲劇は辛かったですね。この悲劇は築山殿の理想...
-
2023年07月02日
16年間引きこもっている39歳の息子さんと、お母さんの2人暮らしの生活。YouTubeを見ていたら泣けてし
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 16年間引きこもっているという39歳の息子さんとお母さんとの2人暮らし。You...
-
2023年06月30日
「鎌倉殿の13人」もオンデマンドで配信停止になりました。作品は、世に出た時から浮世の事情とは切り離して考え
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 市川猿之助さんのことがあってから、、今も謎のままに思えるのに、周りのいろいろな...
-
2023年06月29日
家族をもつことで得られる安心や、幸せもある / 写真は水戸藩の御殿女中さんが考案した、元祖倹約お菓子「吉原
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 写真は水戸の「吉原殿中」。故郷の夫の友人から送られてきました。水戸徳川藩の御殿...
-
2023年06月29日
ツグミ団地の人々 〈小鳥が逃げた 4〉
夫の茂夫と離婚したのは奈々が小学校に入学する少し前のことだった。 茂夫は車が好きで、チェックの上着に白いズボン、先の尖った履を吐いて...
-
2023年06月27日
「森ビル社長が『ヒルズ』を展開するときに最も注力していること」とは?/ PRESIDENT Onlineの
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 画像は、森ビル株式会社公式サイトからお借りしました 六本木ヒルズが開業20周年...
-
2023年06月26日
紫式部は曾祖父の堤中納言を自慢に思い、たびたびあの言葉を「源氏物語」の中に入れた。写真は邸あととされる「廬
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 人の親の心はやみにあらねども子を思ふ道にまどひぬるかな この歌には、子を思う親...
-
2023年06月25日
花を一輪差し出し「おなごの幸せは男に・・・」と説く半蔵。その花をいきなりガブリと口にして「ころすぞ」とつぶ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今回、ハラハラさせられる展開で、この先のことを考えると少しつらいような気持ちで...
-
2023年06月24日
祇園社 北川半兵衛の銘茶漬け。娘夫婦からの父の日プレゼントです。おいしくいただきながら、ふと先日の偽メール
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 いつかスマホに妙なメールが来た。「あなたは支払ってない料金があります。すぐこち...
-
2023年06月23日
ツグミ団地の人々 〈小鳥が逃げた 3〉
前を歩く男の傘からぽたぽたと雫が落ちていく。バス券の自動販売機が白い明かりを漏らし、細かい霧状の雨が周囲の闇に次々と吸い込まれていく...
-
2023年06月22日
6/23から申し込みがスタートします/ Wakkaで沖縄まつり~三線と縁日で盛り上がろう!
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。今日は、イベントのご紹介です。 8月11日 (金 祝日)、わかばダイバーシティス...
-
2023年06月22日
ショッピングタウンわかばの「わらわさぁ家」さんで、沖縄料理やオリオンビールを堪能してきました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。若葉台縁ときずなの会では8月11日、わかばダイバーシティスペースわっかを会場に「...
新着 ノベル & のべる