-
2025年03月22日
「すみません」より「ありがとう」を口にしよう‼
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 多分、今思っているより二倍くらいは感謝の言葉を口にしたほうが、良いのではないで...
-
2025年03月21日
3月20日の若葉台縁ときずなの会によるイベント「春を感じるウクレレ演奏とキッズフラ」。多世代の皆さんによる
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 3月20日の「春を感じるクレレ演奏とキッズフラ」は大勢の参加者で賑わいました。...
-
2025年03月19日
60数年前、日本の夜の闇は深かった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 60数年前、日本の夜の闇は深かった 鼻をつままれてもわからない暗やみ、という言...
-
2025年03月19日
何かを始めたいと思ったらまずスタートしてしまうこと。最初の一歩を踏み出してしまうと、あとは結構進んでいきま
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 何かをやりたいと思ったらまずスタートしてしまうこと。最初の一歩を踏み出してしま...
-
2025年03月18日
一日の中のほんの1時間の積み重ねが、やがて大きな成果に
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 一日の中のほんの1時間の積み重ねが、やがて大きな成果に あなたは自分に何か自慢...
-
2025年03月17日
「富本、仁義の馬面」 え、馬面って・・・と思ったら、浄瑠璃の人気太夫 富本午之助(寛一郎さん)のことだった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 16日の第11回大河ドラマ「べらぼう」 「富本、仁義の馬面」 え、馬面って・・...
-
2025年03月15日
玉木屋の女房 〈6〉
蔦屋から急ぎの仕事が入ったのはその数日後のことだった。ゆらが店の横にある工房に行くと、作治がいつものように背中を丸めて熱心に彫っている...
-
2025年03月15日
海の眺められる高級老人ホーム 最高の住処なのに一年余りで退去したのはなぜ?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 1年ほど前の Abema Prime (アベプラ)を見ていたら考え込んでしまっ...
-
2025年03月14日
桜が咲いて散るように、人の為すことや物ごとの進展、人の生きしには、最終的に人智の及ばないところにある
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 桜が咲いて散るように、人の為すことや物ごとの進展、人の生きしには、最終的に人智...
-
2025年03月13日
「わかば通信」という名称を守りたくて、かつて特許庁にいって商標登録したこともある
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 フリーペーパー「わかば通信」を10年ほど発行していた。団地内で高齢化が徐々に進...
-
2025年03月12日
少子化の時代、辻ちゃんのように5人の子を産み育てようという方は貴重。写真は長女さん(夏城らんか)が、わが子
こんにゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 辻希美さん、5人目のお子さんの妊娠おめでとうございます。少子化の今の時代、何人ものお...
-
2025年03月10日
震災から14年。今年も3月11日がめぐってきました。写真は震災があった年に撮影された福島県 三春の滝桜です
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今年も、3月11日がめぐってきました。その日、その時間にどんなことをしていたか...
新着 ノベル & のべる