5月11日(日)午後3時、わかばダイバーシティスペースわっかで「若葉台縁ときずなの会」の総会を開催します。楽しい会です。見学もどうぞ。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

10年ほど前、若葉台団地(横浜市)内で氷河期世代の方たちを中心に、若葉台2世に独身の方が多いのが気になりました。
「うちも」
「うちの息子もそうよ」
というわけで、何人かの方たちに呼び掛けて、「若葉台シングルの会」を発足させました。団地内でまちコンなどを行って出会いの場を作るのが目的です。
その結果、何組かの方が結婚され、若葉台ほかで幸せな家庭をつくられています。
コロナ禍の3年間の間開催できず、その結果、
今では、独身者というより、若葉台の人々みんなの交流の場にということになりました。
まちの活性化や、孤立化を避け、みんなの出会いと交流の場として、年に何回かイベントを行っています。
そして、5月11日(日)午後3時~、わかばダイバーシティスペースわっかで、3回目の総会を開催します。
見学も歓迎ですのでぜひおいでください。
総会後には簡単な懇親会も予定しています。
ぜひお出かけください。会の取り組みに関心を持っていただけましたら幸いです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますの目を通して頂けましたら幸いです。
2025-05-09 by
関連記事
12月7日の「1日居酒屋 in わっか」、いよいよ開催日が迫ってきました。銘酒とサンシンズの沖縄ソング、乞うご期待です あとで考えるとだいたい、ここで言ってやるとか、気の利いたことを言おうとすると、失敗してしまうことが多いような… 何かを始めたいと思ったらまずスタートしてしまうのもいいです。最初の一歩を踏み出してしまうと、あとは結構進んでいったりします 長女さん(夏城らんか)が撮影した若葉台花火大会の写真です。2年前、音に泣いていた孫娘ちゃん、3歳の今年は見上げてパチパチ拍手・・・よかった。 「気にいらないから、なんか意地悪してやりたい」そんなオーラを発している人がたまにいる・・・なぜだろう。