若葉台地区センターに畠山重忠コーナー/重忠公ぬり絵やゆかりの地マップも楽しみ
![](https://yukinovel.net/wp-content/uploads/2022/05/DSC04439-コピー-1024x768.jpg)
NHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』に登場している畠山重忠公。
横浜市旭区ゆかりの武将としても知られます。
若葉台地区センターではそれにちなみ、畠山重忠コーナーを設置。
重忠の年譜や、区内のゆかりの地マップなどが展示されています。
![](https://yukinovel.net/wp-content/uploads/2022/05/DSC04443-1024x683.jpg)
コーナーには旭区役所地域振興課によるコンパクトにまとめられた「畠山重忠 ゆかりの地マップ」が置かれ、配布されています。
絵本「畠山重忠一代記」もあり、貸し出しも可能とのこと。
この本、子供ならずとも読んでみたいですね。
![](https://yukinovel.net/wp-content/uploads/2022/05/DSC04445-683x1024.jpg)
館の入口も重忠公仕様になり、
壁には子どもたちのぬり絵作品「畠山重忠公」がずらり。
![](https://yukinovel.net/wp-content/uploads/2022/05/DSC04453-1024x683.jpg)
どの塗り絵も子どもたちの力作です。
この塗り絵は現在も同センターで配布中とのこと。
「皆さん、ぜひぬり絵に挑戦しませんか。受付に声をかけてください」と山口館長は話していました。
大河では、中川大志さんが畠山重忠を演じています。
畠山公は「人格、体力、容姿、音楽的才能」など、どれをとってもすぐれた武将と言われます。
有名な鵯(ひよどり)越のさか落としでは、馬を哀れみ、自身が馬を背負って坂を駆け下りたとのこと。
大河でも中川大志さんが好演されています。
私も大河では、密かに畠山公に声援を送っております。
![](https://yukinovel.net/wp-content/uploads/2022/03/DSC_0518-1024x768.jpg)
今日も拙ブログに来てくださりありがとうございます。
他の記事も併せてぜひご覧ください。
2022-05-04 by
関連記事
光る君へ 15回 ついに中宮定子(高畑充希さん)と清少納言(ファーストサマーウイカさん)との劇的な出会いが・・・ 後の築山事件につながる布石が、ばんばん打たれていくようで怖い回でした。 「わが子を不登校・引きこもりにしないための十カ条」というエッセイを読んでハッとさせられたところ。 若葉台団地内にある本屋さん Book Sstand若葉台で12月21日、Booku本を自主制作している方たちのマーケット「ZINE GIN JINGLE BELL MARKET」が開かれました。 罪の意識から鉄平はリナと誠ちゃんの面倒を見ようとするだろう。ひょっとして、朝子が寂しいことにならなければいいけど・・・。
コメントを残す