-
2025年06月12日
玉木屋の女房〈21〉
細長い道がどこまでも続いている。道の両側には紫陽花のような青い花が被さっている。前を非ひとりの女が歩いている。母親のゆらに違いない。...
-
2025年06月11日
グールドとメニューイン2人の天才がそれぞれ曲に没入し、とても楽しそうに弾いているそこに感動させられます。
グレン グールドとユーディー メニューインバッハの「ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番ハ短調」 グールドとメニューイン2人と...
-
2025年06月10日
そろそろ、ひとの気持ちだけでなく、まず自分の気持ちを大切にして、生きられたらいいなぁと思いますが・・・なか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 私たちは、人の嫌がることをするな、と言われて育てられました。 私たち日本人は、...
-
2025年06月09日
蔦重の耕書堂で才能を開花させていった恋川春町、北尾正演(まさのぶ、山東京伝)。京伝は質屋の息子さんで、のち
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6月8日に放送された第22回大河べらぼう、前回、鶴屋から出された北尾正演(古川...
-
2025年06月08日
孤立化を避けつつ、高齢者が人生を自分らしく楽しむには?そのための居場所とは。多世代が集う月1回のジャズ喫茶
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 高齢者にもいろいろな楽しみ方がある。孤立化を避けようとか、居場所づくりをしよう...
-
2025年06月07日
現在、ゆめぴりか2㌔が2袋のみ。5㌔はなくなっていることが多いです。備蓄米の古古古米を買うならうどんでしの
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 現在わが家には、ゆめぴりか2㌔が2袋のみ。5㌔はお店の棚にもなくなっていること...
-
2025年06月06日
アマポーラはひなげしの花。映画 「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ」の中でテーマ曲のように流れて
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 先日、VOSCの40周年記念コンサートで知人らによるクラリネットの演奏を聴いて...
-
2025年06月05日
長嶋選手と言えば「巨人 大鵬 卵焼き」を代表する人物 時代はそこから一気に高度経済成長期に
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 長嶋さんの訃報を聞いた。長嶋選手と言えば、「巨人 大鵬 卵焼き」時代の中心人物...
-
2025年06月04日
古古古米が新米のように旨い!なんて驚きです
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「お米が高い、ない」から、ついに古古米の出現になりました。 しかも小泉大臣が声...
-
2025年06月03日
玉木屋の女房 〈20〉
「湯漬けが冷めちまうから、早く呼んでおいで」ゆらに言われて、工房に足を踏み入れながら、多江は二人に声をかけた。 「お昼をお上がりなさい...
-
2025年06月02日
大河べらぼう、大文字屋の呼び出し花魁・誰袖(福原遥さん)に近づく意知(宮沢氷魚さん)。ドラマでは身請け話ま
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6月1日の大河『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~』21回「蝦夷桜上野屁音(えぞさくら...
-
2025年06月01日
終活というと大層なことに聞えますが、自分がいなくなったあと・・・・が残っていると恥ずかしいとか回りの物を少
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 終活というとたいそうなことに聞えますが、なんとなく自分がいなくなったあとに・・...
新着 ノベル & のべる