-
2025年07月27日
神谷美恵子の考えをわかりやすく伝える「生きがいの育て方」
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 こんな年になって今更といえば今更なのですが、人にとって生きがいとは何でしょうか...
-
2025年07月26日
おかげさまで! ありがとう / 取りあえず感謝の言葉を伝えよう。それは、協力してやっていこう、という意思表
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ありがとう!おかげさまで!何かやってもらったら、取りあえずこんな感謝の気持ちを...
-
2025年07月25日
サントリー美術館で絵巻「新蔵人物語」を特集している。これは男装して宮中に出仕した三君の物語。まるで今の宝塚
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 サントリー美術館で絵巻「新蔵人物語」を特集している。これは男装して宮中に出仕し...
-
2025年07月24日
怒りというのは恐れから来ていると言います。そんなときは怒りに身を任せず、自分が何を怖がっているのか冷静に考
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 よく怒りというのは恐れから来ているといいます。 何かに対して強い怒りや憤りを感...
-
2025年07月22日
このときの不安に思った気持ちがどんどん広がっていく。だいたい昔の日本人は、何よりも恥の概念を大切にしていた
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今、やめろやめないが問題になっています。昔の日本人は何よりも恥の概念を大事にし...
-
2025年07月22日
グールドの弾くバッハ「パルティータ」はさいごに聴きたい曲のひとつ。日本バッハピアノコンクール で金賞を受賞
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 日本バッハピアノコンクール オンライン大会で金賞を受賞されたという古志野香織さ...
-
2025年07月21日
7月20日のイベント「素敵なコーラスとキッズフラで夏を楽しもう!」は、100人からの参加で大盛り上がり。「
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 みんなで交流して孤立化を防ぎ、まちを元気にしよう!と活動している「若葉台縁とき...
-
2025年07月20日
「自分の人生はなんて幸せだったんだろう」と思えるかどうかは、実際に幸運だったかどうかでなく、考え方次第なの
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 和田秀樹さんの「死ぬまでひとり暮らし」をときどき読み返しています。「はじめに」...
-
2025年07月19日
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 いろいろやらなきゃいけないことが沢山あるときに限って、ほかのことをやったり、だ...
-
2025年07月18日
参議院選、初の期日前投票に行ってきました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日たまたま、校正の仕事で二俣川の印刷会社に行った。 校了にして、帰ろうかとい...
-
2025年07月17日
芥川賞も直木賞も該当なし。本屋さんがさぞ寂しがっていることでしょう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 第173回芥川賞は該当なしになったようだ。 きっと今日は、本屋さんたちもワクワ...
-
2025年07月16日
ミョウガと青じその醤油漬け。暑い日に白いほかほかご飯の上に乗せると、がぜん食欲が出ます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 毎日暑い日が続き食欲がなくなってきますね。揚げ物とかは食べたくないので、今日は...
新着 ノベル & のべる