気になる話題
-
2025年04月06日
「おさらばえ」が美しく悲しかった。瀬川の身請け話は江戸中の人の興味を集めましたが、鳥山検校追放後の彼女の運
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今回、幕府はついに重い腰を上げて、座頭の高利貸しを取り締まることになりました。...
-
2025年04月04日
私立大学の無償化には、やはり税金が投入されているのでしょう。今は減税して国内消費を増やす時期だと思うのです
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 私立大学の授業料理税金化という話があった。 私は私立大学に行ったけれど、それは...
-
2025年03月31日
いよいよ、山東京伝(古川雄大さん)が登場。戯作者として人気の出ていた京伝は、吉原などで蔦重(横浜流星さん)
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」13回「お江戸揺るがす座頭金」、いよい...
-
2025年03月29日
評判の「侍タイムスリッパー」をアマゾンプライムで観た。幕末の京、斬り合いをしていた会津藩士が雷に打たれ、気
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 評判の映画「侍タイムスリッパー」をアマゾンプライムで観ました。幕末の京、斬り合...
-
2025年03月25日
3/15「 AI活用講座 ゼロからスタート」に参加してみました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 3/15「 AI活用講座 ゼロからスタート」に参加してみました 「 AI活用講...
-
2025年03月25日
先日購入したお米が5㌔4,641円。こんなにするのかとびっくり。これ10㌔の値段では・・・!また品薄気味な
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 お米がまた不足してるのかと気になって、一昨日スーパーに行った際にお米売り場をの...
-
2025年03月23日
「宝暦の色男」と呼ばれた朋誠堂喜三二(尾美としのりさん)。最初に出した洒落本「当世風俗通」は当時、男性のフ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今回の「べらぼう」では、朋誠堂喜三二(尾美としのりさん)と蔦重との出会いがえが...
-
2025年03月23日
先日、月に一度のジャズを聴く会が、ショッピングタウンわかばにある「わっか」で開かれ、地元の渋いジャズファン
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 若葉台(横浜)では、高齢化が進んでいて、今住民の半数以上が高齢者と言われている...
-
2025年03月21日
3月20日の若葉台縁ときずなの会によるイベント「春を感じるウクレレ演奏とキッズフラ」。多世代の皆さんによる
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 3月20日の「春を感じるクレレ演奏とキッズフラ」は大勢の参加者で賑わいました。...
-
2025年03月17日
「富本、仁義の馬面」 え、馬面って・・・と思ったら、浄瑠璃の人気太夫 富本午之助(寛一郎さん)のことだった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 16日の第11回大河ドラマ「べらぼう」 「富本、仁義の馬面」 え、馬面って・・...
-
2025年03月13日
「わかば通信」という名称を守りたくて、かつて特許庁にいって商標登録したこともある
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 フリーペーパー「わかば通信」を10年ほど発行していた。団地内で高齢化が徐々に進...
-
2025年03月12日
少子化の時代、辻ちゃんのように5人の子を産み育てようという方は貴重。写真は長女さん(夏城らんか)が、わが子
こんにゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 辻希美さん、5人目のお子さんの妊娠おめでとうございます。少子化の今の時代、何人ものお...