気になる話題
-
2023年08月07日
鷹匠になって再登場した本多正信。人を食ったような天真爛漫さが魅力だ 殿から「お前も正信のような狡さを身につ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 前回の神君伊賀越えで再登場した本多正信、相手をだまくらかして、(いや煙に巻いて...
-
2023年08月03日
若いときの一人暮らしはロマンチックですが、年をとっての一人は孤独です。牧野富太郎博士は人も植物のように多く
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 若いときの一人暮らしはロマンチックですが、年をとっての一人暮らしはわびしく時に...
-
2023年08月01日
神君伊賀越え、家康最大の危機/あわやという時、井戸の中から不適に笑いながら現れた本田正信
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 30日第29回の「どうする家康」は、有名な「神君伊賀越え」でした。 道程のはじ...
-
2023年07月31日
自民党女性局議員らのパリ「研修」旅行が大名旅行だとただ今炎上中。それにしても今時、女性局とは・・・
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 『パリの街の美しいこと!』この松川るいさんの発言が、Twitterで炎上してい...
-
2023年07月26日
「光る君へ」、役の発表があり一条天皇役は塩野瑛久さんに決まりました。本郷奏多さんの花山天皇も楽しみです。「
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 来年の大河「光る君へ」、一条天皇役が塩野瑛久さんに決まりましたね。あまり存じ上...
-
2023年07月24日
まっすぐな気性の信長は倒れ、「ひとたらし」の秀吉の世になる。そんな秀吉に家康はどう対峙していくのか。これか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「家康の軍師」BOOKSTAND若葉台さんで購入しました。まだ並んでいますので...
-
2023年07月23日
あ、ここは若葉台! 木曜ドラマ「この素晴らしき世界」に。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 木曜の夜、何気にテレビを観ていたら、「あ、これは若葉台・・・!」と思って、びっ...
-
2023年07月21日
8/11「わっかで沖縄まつり」~三線、縁日、沖縄料理、バーランクーを使ったエイサーも
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「わっかで沖縄まつり~三線と縁日で盛り上がろう!」が、8月11日(金、祝)、午...
-
2023年07月20日
祇園祭 宵山の夜、提灯のともる山鉾はいちだんときれいですね。1年前から京都で働いている次男さん撮影。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 祇園祭の宵山期間に当たる15日の夜、歩行者天国で次男さんが撮影して送ってくれた...
-
2023年07月18日
『VIVANT』広大な砂丘の風景から始まる映画のようなスケールのドラマ。砂漠も実写とのことで驚きました。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 写真は、日曜劇場『VIVANT』公式ツイッターからお借りしました 16日に始ま...
-
2023年07月17日
饗宴のあとで家康に謝る明智光秀は潔くはじめて(すみません)光秀を素敵だなと思いました。家康の本心は・・・?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 16日の「どうする家康」は、家康(松本潤さん)が信長(岡田准一)の安土城を訪ね...
-
2023年07月14日
明智光秀もその子女たちも、品良く美形で王侯貴族のようだった。娘の細川ガラシャを通じてその血筋は幕末の孝明天
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 磯田道史「日本史を暴く」を読んでみました。この中で特に興味を持って読んだのは、...