気になる話題
-
2022年03月15日
後白河法皇の母親は、「平清盛」にも登場した美女 待賢門院璋子(たまこ)さま
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 いま大河「鎌倉殿の13人」で、生き霊となって頼朝の前に現れ人気になっている後白...
-
2022年03月13日
大河「鎌倉殿の13人/こんな突拍子もない話が。 なんと同じ家の中に、妻と、元妻と、愛妾の3人が同居してるの
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 こんなおもしろい話はあるだろうか。 しかもこんな突拍子もない話が。なんと、同じ...
-
2022年03月08日
自分が傷ついているのに、八重を守ろうとした江間次郎が最高にかっこよかった。本当に男らしいってこういうことを
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6日の大河「鎌倉殿の13人」、江間次郎が刀をさやから抜き出し、どうなるかとはら...
-
2022年03月07日
やせた心/老い先が短くなると気も短くなる/このごろはすぐ腹が立つようになってきた・・・中桐雅夫の詩の紹介で
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 やせた心 老い先が短くなると気も短くなるこのごろはすぐ腹が立つようになってきた...
-
2022年03月02日
大河「鎌倉殿の13人」新垣結衣さんの八重、気配を察し、ふり向いたその顔が・・・
大河「鎌倉殿の13人」、おもしろくて毎回必ず見るようにしている。 出てくる人、どれもこれもが一癖ありそうで、頼朝に忠誠を誓って、みんな...
-
2022年02月28日
コロナ禍、戦争/今の時代を生き抜く明るさと知恵が必要だ
こんにちは。ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 コロナ禍も3年目に入った。そして数日前からの、ロシアのウクライナ侵攻。 実は、...
-
2022年02月23日
「鎌倉殿の13人」新垣結衣さんの八重から、政子、りつ、実衣の北条家の女性まで、個性的すぎて目が離せない。
20日の放送でも、「鎌倉殿の13人」から目を離せなかった。 理由は、登場人物がみんなおもしろいからだ。そして生き生きしているからだ。 ...
-
2022年02月19日
「鎌倉殿の13人」を見ていて、演技がうまいってなんだろう、とふと考えてしまう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 演技がうまいってなんだろうな、とよく思っていた。 そのわけは、演技がうまいって...
-
2022年02月18日
1000メートルで金メダルを決めた後の、高木選手の言葉が心に沁みる
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。今日も昨日に続きオリンピックについてで、恐縮ですが・・・ 1000メートルで金メ...
-
2022年02月17日
高木美帆選手金メダル、坂本花織選手銅メダルおめでとうございます。凄いものを見せていただきました。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。皆さん、オリンピックをご覧になりましたか。 今日は日本人選手の素晴らしい活躍を見...
-
2022年02月14日
大河「鎌倉殿の13人」 / 義時がついに目覚め、畠山重忠も凜々しい馬上の姿で登場!
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「鎌倉殿の13人」13日ついに、畠山重忠が兵を率いて登場。ハッとして、しばし見...
-
2022年02月11日
まん延防止が3月6日まで延長に。今年のひな祭りもおあずけか。さらに2歳以上の子にマスクって・・・?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 立春も過ぎ、3月3日の桃の節句も間もなく。そんな中、まん延防止期間が3月6日ま...