気になる話題
-
2022年02月04日
人生案内で~相手の仕事が不安定なので結婚をためらう女性の相談をみました。朝ドラでは、るいが一家をささえジョ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 若い人たちにとって一番気になるのは進路と就職、それがうまくいって生活が安定すれ...
-
2022年02月01日
石原慎太郎氏、記者会見では照れて「裕次郎の兄です」と話す場面も。三島由紀夫氏との対談のテーマは「なんのため
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 作家で元東京都知事の石原慎太郎氏(89歳)が1日、自宅で亡くなられました。 石...
-
2022年01月27日
保育園の休園に、登園自粛。悩む親御さんも多いことでしょう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 1月27日から2月13日まで、さいたま市でオミクロンの感染拡大防止のため、全保...
-
2022年01月26日
チューリップ 喜びだけを 持っている という細見綾子さんの俳句が好きだ。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 チューリップ 喜びだけを 持っている 細見綾子さんのこの俳句が好きです。なんと...
-
2022年01月23日
たけしさんの「オミクロンはたいしたことない。単なる風邪」のことばは、社会の閉塞感を打ち破れるか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 TV界で大きな影響力をもつビートたけしさんが、生出演の番組で、「オミクロンはた...
-
2022年01月20日
「人様に迷惑をかけたくない」と、生活保護をこばんで84歳姉を老老介護しつづけた82歳妹。その結末は・・・/
ゆきあばです。毎日ブログを更新しています。 ご記憶の方も多いと思います。2021年12月3日の日経新聞に、寝たきりになった84歳の姉を...
-
2022年01月19日
21日から再びまん延防止。「人数宣言がキーワード。ただし人流抑制はしなくても」と尾見会長。小池都知事は「ス
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日はなんと、コロナで東京最多7377人感染となった.。過度に心配するのはやめ...
-
2022年01月17日
団地にきたお地蔵様/みんなに大事にされています。願いごとは「早くコロナが収束しますように」
17日の陽性者は国内で新たに2万991人、東京都では新たに3719人、大阪府2549人、神奈川は1859人という数字になっています。た...
-
2022年01月14日
コロナ禍のなか、底冷えの日々がつらい/14日は全国で約2万2000人/5~11歳のワクチン接種も
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 急に底冷えのするようになって、ああ、大寒も近いなあと思います。子どもの頃、母が...
-
2022年01月13日
結局今回の大河「鎌倉殿の13人」もずっと見ることになりそうだ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河「鎌倉殿の13人」観ましたか。初回おもしろかった! 小栗旬さんは、時代劇が...
-
2022年01月07日
「千と千尋の神隠し」は、おとなの愚かさと、人の欲望の醜さを教えてくれる/10年前の三鷹の森ジブリ美術館で
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今夜は、「千と千尋の神隠し」を観てましたが、いろいろ考えさせられることが多いで...
-
2022年01月06日
正月の目出度い菓子をいただいてたら、いきなりコロナ全国で4475人と、驚きの数字
ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 皆さんは、どんな年末年始を過ごされましたか。実家が遠くにあるファミリーの方は、1年前にはあ...