「殺人犯へ あなたを無罪にして差し上げます」がうたい文句のアンチヒーロー、本当は正義の弁護士なのでは・・・?長谷川博己さんが好演。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

「アンチヒーロー」毎回観ています。
「殺人犯へ あなたを無罪にして差し上げます」
アンチな弁護士(長谷川博己さん)と
正義の検事正(緑川(木村佳乃さん ))の対決が見ものです。
1回目では、雇い主を殺したという疑いのある男を弁護し、
無罪にしてしまいます。
けれど最後のシーンでこの男が証拠の品を炎の中に焼くシーンがあり、
やはり犯人だったかとドキリとさせられます。
でも、まだまだ裏がありそうですね。
また別の回では、政治家が息子をかばうために証人を買収します。明墨もそれに加担したと見せて、法廷で検事がウソをあばくと、急に弱気になって、「知りませんでした。もう弁護士やめます」と言ってよろよろとします。
長谷川さんのとぼけた名演技ぶり、さすがです。
穏やかでとぼけていて、賢いのに頭の中がどこかに行っちゃってるひとをやらせたら長谷川博己さん最高ですよね。
本当は正義の弁護士なんでは・・・と思わせるところもあり、まだまだ余談を許しません。
まだまだ明墨の正体が知れない。
ひょっとして検事の緑川(木村佳乃さん )と元夫婦だったりして・・・。
一寸期待してしまいますが。笑
あ、そろそろ時間ですね。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2024-05-12 by
関連記事
来年のNHK大河ドラマ『べらぼう~蔦重栄華乃夢噺(つたじゅうえいがのゆめばなし)~』写真は伝説の花魁 花の井の小芝風花さんです。ただ今読書中‼ 「若葉台キッズミュージカル」のリハーサル中に、大谷翔平がサヨナラ満塁ホームラン・・・!!のニュースが飛び込んできました 好評でした ジャズイベント!「華麗なSAXで聴く珠玉のスタンダードJAZZ」 源氏物語にはもともと「輝く日の宮」という巻があったのでは・・・?という説も。この本の巻末ではその逢瀬の場面にチャレンジしています。 大河「どうする家康」に強い母登場。「家臣や国のためなら、妻や子など打ち捨てなされ!」と息子を一喝。嫁姑の対立にならなければいいけれど・・・と今から心配する私です。
コメントを残す