参議院選、初の期日前投票に行ってきました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。
今日たまたま、校正の仕事で二俣川の印刷会社に行った。

校了にして、
帰ろうかというとき、印刷屋さんに、何気に訊いた。
「近くに、期日前投票できるところ知りませんか」
「ありますよ。たしかサンハートの五階に」
「え‼そうですか」
「投票の資格者票みたいなものを持ってきてないんだけど、大丈夫でしょうか」
「多分なくても大丈夫」
というわけで、帰りはサンハートへ行きました。
会場は、エスカレーを4階で降りて、一段分階段を上ったところ。
つまり五階ですね。途中同じように期日前投票にきたとおぼしき人に何人も出会う。
配送されていた「投票の案内」も、必要なく、
入り口で、住所や名前を書き、それだけで投票所に入れました。
「こんなに簡単なんて‼」
驚きました。
これからもときどき来ようかな、なんて思いました。
まだの方、ぜひ投票しましょう!
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2025-07-18 by
関連記事
「教育費2000万円をかけた息子が30歳になっても無職」/今はあまり珍しくないかもしれない 道長の最期がどう描かれるのか気になります。「光源氏」の最期とかぶりますが、やはり悲惨だったのか。円地文子と田辺聖子、それぞれの訳によるこの部分がすごい。 「富本、仁義の馬面」 え、馬面って・・・と思ったら、浄瑠璃の人気太夫 富本午之助(寛一郎さん)のことだった。そして出演が依頼された俄(にわか)とは? 若葉台出身、バルセロナ在住の女性ジャズトランペッターNatsukoさんが24日(日)、若葉台連合自治会40周年記念コンサートにゲスト出演。 「誘拐の日」元宝塚トップスターの望海風斗さんが看護師長役で登場。さすがの美貌と風格でした。