藍染めの好きな次男さんが染めたタオルです。京都にどか雪が降って今日は歩いて会社に行ったそう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

これは藍染めの好きな次男さんが染めたタオルです。
藍色は、日本人だれにでも似合う色だと教えてもらいました。
ちょっと疲れたとき、こういう色を見ていると心が落ち着きます。
今日は京都にどか雪が降ったようですね。いろいろな方がツイッターに映像をアップしていて、どのお写真にも美しい幽玄の世界が広がっていました。
古いお寺や神社と雪、本当によく似合います。
けれど寒い。氷点下の気温・・・。
京都にいる次男さんも今朝は雪の中を45分歩いて会社に行ったそうです。
そして、帰りも歩いて帰ってきたとのことでした。
なかなか連絡が取れなくて、ちょっと心配してました。でも大丈夫だったのでホッとひと安心☃
雪の中で頑張っている西日本の皆さん、本当にお疲れさまです。どうぞ寒い中、転んだり体調を崩されたりしませんように充分ご自愛ください。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2023-01-25 by
関連記事
サンピエトロ大聖堂で行われていたローマ教皇フランシスコの葬儀。抜けるような青空。その場でトランプ大統領とゼレンスキー大統領の弔問外交も 鱗形屋が大阪の版元の「節用集」を、勝手に名前を変えて売り出しご用に。そんな中、意外にも蔦重を助けたのが長谷川さま 15日、NHKあさイチに天海祐希さんが出演。宝塚時代の貴重な体験、エピソードなども 藤原宣孝(佐々木蔵之介さん)、まひろ(吉高由里子さん)を妻にできて嬉しそう。写真は二人が過ごしたかも知れない紫式部の邸あと廬山寺です 一方向からだけ見るのは危ない。生き方にしても、中東情勢にしても。一つの意見だけを聞いてああそうなんだわかった、それが全て正しい、と思い込むのは洗脳されているのと同じです。