クリスマス間近の今は、母親が一番忙しい時期/どの母親だって、愛情かけて悩みながら子育てしてる/二人で歌う「瑠璃色の地球」をきいてみてください

クリスマス間近のこの時期、まちは賑わい、家庭では母親が一番忙しい時期。
早くよいクリスマスプレゼントを用意してやろう、クリスマスケーキも焼いて、チキンはどうしよう・・・と、まちや家の中をばたばた走り回ってる感じです。
きっと、沙也加さんのお母さんの松田聖子さんも、同じように感じながら子育てしていたと思います。
沙也加さんがなくなられた直後に、
子育て中放っておいただの、外で一人っきりで遊んでいただの、
そんな記事を見かけたが、そんなことを書くのはやめよう!
誰だって苦労して、愛情かけて、悩みながら子育てしてるのです。
完璧でないこともあるけどそれは人間だから、機械ではないからだ。
沙也加さんもお母さんの愛をわかっていただろう。
二人がステージに並んで立って「瑠璃色の地球」を歌うのを、YouTubeで聴いていたら涙があふれ出して止まらなくなってしまった。
なんて素敵に心をこめて歌えるのだろう。
そして、たがいに、相手の歌に対する心からの尊敬を感じた。
それだけによけいに悲しい。
それからもうひとつ。
あの繊細で、舞台に対して、まじめすぎるほどまじめに取り組んできた沙也香さんが、その舞台を前にして自ら命を絶つということがあるだろうか。
私には今もって信じられません。
どんな役にしろ、舞台に立つ人は、その舞台に穴をあけることを極端に嫌うと思うからです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。
ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2021-12-21 by
関連記事
「ひ弱で臆病、されど自分の弱さを知る賢い若者じゃ」と信玄。やはり家康を相当評価していた? 気になるのが家康と瀬名の今後の命運。 「あなたたち、いつから・・・?」「9歳のときから」「身分が違うのにどうして会えたの」「小鳥が逃げて鴨川の縁まで追いかけてそこで・・・」「え?」絶句する倫子さま オフレコ取材で話したことが報道されて問題に。ゆきばあとしては、双方どうなってるのかしらと思ってしまう。 『アンチヒーロー』がおもしろい。長谷川博己さんの明墨は「殺人犯をも無罪にしてしまう」悪徳弁護士と思ったけれど、本当はやさしい人・・・? 大河「どうする家康」、松本潤さんの熱演に目を奪われました。今川義元を演じる野村萬斎の舞も目の保養に・・・。家臣団も勇猛だったり緩かったりで今後が楽しみ
コメントを残す