横浜若葉台の魅力は豊かな自然と、計画されてつくられた中央ふれあい広場。この夏ここで納涼まつりやビアガーデンが開かれます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

私の住む、元気な高齢者の多いまちとして
知られる横浜若葉台。
取りあえず現在高齢化率は50パーセントを超えています。
この若葉台でいま活躍しているのが
「若葉台を盛り上げる会」の皆さんです。
若葉台第2世代の子育てファミリーや、
シニア世代が一緒に活動している、
文字通りまちを盛り上げるための会です。

8月には全部で4回、ショッピングタウンわかば中央ふれあい広場で、
わらわさぁ家さんと一緒にビアガーデンを開いてくれます。
8月2日はその初日。
若葉台縁ときずなの会のイベントにも出演し
てているサンシンズが素敵な演奏を披露しました。
沖縄を中心にした楽しい歌がいくつも披露され、
ついには前に出て降りに参加する人も。

若葉台はまちの中心に商店街があり、
さらにそのまん中に広場があって、
ここでいろいろな催しが開かれます。
今日もご一緒した皆さんと、
「こんな住みよいまちはないね」
「自然が多く、公園や木立がいたるところにあるからできる」
「セミや、トカゲもいたり、ある意味本当の田舎より田舎らしいかも」
そういった話が色々出て、あらためて若葉台の良さを再認識。サンシンズさんの演奏や曲に合わせたフリもたっぷり楽しみました。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2025-08-02 by
関連記事