2023ランドマークタワーのツリー 創業100周年のワーナー・ブラザースと提携し、館内では関連するさまざまなストーリーが演出されています
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

みなとみらいがクリスマスシーズンに!

週末に帰省してきた次男さんが、
今日はみなとみらいへ。
ランドマークプラザ2023年
クリスマスツリーの」写真を撮影してきてくれました!

今年は、創業100周年のワーナー・ブラザースと提携し、
館内には、関連するさまざまなストーリーが演出されているとのこと。
想像するだけで楽しいですね。

ぜひシーズン中に一度見に行ってこようと思っています。
帰ってきて次男さんのひと言。
「やはり、横浜はいいなあ」
「京都はもっといいでしょう」と私。
「京都もいいけど、でも一番いいのは、やはり若葉台かな」(次男さん)
「えぇ、どんなところがいいの?」
「家の中は静かだし、周りの環境もいいし、木が多いし」
と、愛郷精神を発揮する次男さんでした。
ちょっと嬉しいかも。笑
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2023-11-19 by
関連記事
若葉台団地内にある本屋さん Book Sstand若葉台で12月21日、Booku本を自主制作している方たちのマーケット「ZINE GIN JINGLE BELL MARKET」が開かれました。 5月末までに辞職しなかったので、蓮舫さんはボーナス満額? 決してうらやましいわけではないが。 パリ五輪開会式。難しすぎてよくわからなかった。芸術性を追求しすぎたから? つらい場面のあとなので、ガッキーさん八重の幸せそうな笑顔に心癒やされました。赤ちゃんは鎌倉の期待を一心にあびて生まれてくる 若い頃に国籍を失い一週間砂糖水だけで暮らしていたこともあるフジコ・ヘミング。人は生きづらさや苦労が多くても、後に良かったと思うことが必ずあるのかもしれない