連休中にショッピングタウンわかばの空き店舗で、ハンドメイドマルシェが開かれるようです 行ってみたいですね♪
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

連休中の10月8日(日)、9日(月、祝)、ショッピングタウンわかばのタテヤマ電器さん横の空き店舗で、「ハンドメイド・マルシェ」が開かれます。主催は、Susume´s Factory
(会場は、タテヤマ電器さん横の空き店舗です。昼ころから、準備ができ次第始まるとのこと)
昨日、沖縄物産、お料理の「わらわさぁ家」さんの前にチラシが張られているのを見かけました。
ひょっとして初の試みかも・・・?
ディンプルアートワークショップほか・・・大人から子どもまで楽しめそうです。
★メニューはこんな感じです。
・クラフトワーク(工作教室)
・ハンドメイド作品販売
・アクセサリー購入
・タロット占いいかがですか
小学生くらいの女の子あたりにも人気が出そうですね。
空き店舗を利用しての、ハンドメイドマルシェ。
これからもこんな試みが続いていくといいですね。
私も、ちょっと覗いてこようと思っています。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2023-10-07 by
関連記事
私立大学の無償化には、やはり税金が投入されているのでしょう。今は減税して国内消費を増やす時期だと思うのですが・・・ お気持ちにならないように、その時カンパし支持した意味を、冷静にきちんと捉えたほうがいいかと。 「刀伊の入寇」で隆家大活躍。が、報償はなし。令なしに勝手に戦をしたから。え、え・・・⁇ 怒る実資。そして「気づいてないと思ってた?」倫子のコワいせりふも。 「シッコウ!!~犬と私と執行官」。執行官という職業を初めて知った。差し押さえの場面も目が離せない 1月28日、経済アナリストの森永卓郎氏が逝去された。67歳。「書いてはいけない――日本経済墜落の真相」「ザイム真理教」「がん闘病日記」など貴重な著書の数々も。