「シッコウ!!~犬と私と執行官」。執行官という職業を初めて知った。差し押さえの場面も目が離せない
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

画像は、「シッコウ!!~犬と私と執行官」公式からお借りしました
「シッコウ!!~犬と私と執行官」。執行官という職業を初めて知りました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。
「シッコウ!!~犬と私と執行官」というドラマが、テレビ朝日で、スタートしました。火曜の夜9時からです。
伊藤沙莉さんに、ベテラン俳優織田裕二さんが頼りになる感じで絡み、番組の初回視聴率9.6%ということに。最近のドラマとしてはかなりいいほうなのでは・・・。「新しいお仕事ドラマ」という触れ込みも興味深いです。私は昨日見逃したので、番組の公式から見逃し配信で見てみました。
犬のお世話をする会社に就職した吉野ひかり。格安アパートに住み始め、お隣さんの一家とも仲良くなる。
ところがある日、どやどやと男たちがアパートにやって来て、勝手に隣の家のカギを開けてはいっていく。なんと押し入れに隠れていたお隣さん。
実は、運営していた子供服の販売会社がウマくいかず、家賃が払えないという。大家さんからの申し立てで裁判所から立ち退きを命じられていたのだ。
その退き命令をシッコウするのが、執行官の織田裕二さん。ペタペタと差し押さえの札をはる執行官に怒るひかり。さらに、ひかりの就職した会社にも、執行官が現れて・・・という話で、1話から結構おもしろかった。
そして会社の女社長が借金苦で夜逃げし、職を失うひかり。
その後、(心配して?)現れた織田裕二執行官が、ひかりを、執行官補助者にするという展開に。やや話ができすぎの気もするが、執行官という仕事があるのを初めて知っておもしろかった。実際に、どんなことをするのか、これからも見られそうでその点からも興味深い。
また「お仕事ドラマ」ってことで、これからいろいろな職業の人が登場しそうでそれも楽しみです。
来週火曜日9時、次回も観てみようと思っています。大河以外の連続ドラマを見るのは本当に、久しぶりです。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
私立大学の無償化には、やはり税金が投入されているのでしょう。今は減税して国内消費を増やす時期だと思うのですが・・・ 「光る君へ」で、多情な女性としてえがれている和泉式部。兄弟親王とのスキャンダラスな恋が有名ですが、実は一途に愛を求めた純粋な女性なのかもしれない。 家康に最も愛された女性 於愛の方(広瀬アリスさん)がいよいよ登場。さらに和久井映見さんの寧々、中村七之助さんの石田三成・・・なんという贅沢。 あまり社会経験のない2世議員の方は庶民の気持ちが分かるのだろうか 「富本、仁義の馬面」 え、馬面って・・・と思ったら、浄瑠璃の人気太夫 富本午之助(寛一郎さん)のことだった。そして出演が依頼された俄(にわか)とは?