-
2023年01月10日
孫娘と遊んであげるつもりが逆に心配され、脚痛のアロマブレンドをもらう。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 二子玉川駅の手前、電車の中から見える多摩川は蛇行しきわめて穏やかである。数年前...
-
2023年01月08日
大河「どうする家康」、松本潤さんの熱演に目を奪われました。今川義元を演じる野村萬斎の舞も目の保養に・・・。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 NHK大河ドラマ「どうする家康」、始まりましたね。 松本潤さん、すごい熱演で目...
-
2023年01月07日
子どもの頃の記憶で怖いものってありますか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 皆さまには、子どものころの記憶で怖いものってありますか。 古い着物がコワい 私...
-
2023年01月07日
グリーンベルト(30)
「息子が一人いたのよ」 ショッピングセンターに向かう車の中でキヨミさんは言った。 「でも、三歳のと...
-
2023年01月06日
グリーンベルト (29)
「まあ、だれかしら」「どなたかお客さんですね」「訪ねてくれるお客なんてないわ。代わりに出てくださる。どうせセールスマンか何かよ」「わか...
-
2023年01月05日
弱っちい家康の成長物語になるのでしょうか。脚本が「リーガルハイ」の古沢良太さんだけに楽しみ。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今年の大河、松本潤さん主演の「どうする家康」ですが、これまで抱いていた家康のイ...
-
2023年01月04日
初詣は近くの八幡神社に。毎年の見守りに感謝しつつ。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 元日は毎年、川井宿にある八幡神社に初詣に行っています。今年は、夫と帰省中の次男...
-
2023年01月03日
正月は家族一人ひとりの大切さを再認識させてくれるときでもありますね。次男さんの京都みやげ「つばらつばら」を
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 暮れに次男さんが京都から帰ってきて、わが家もなんとなく家庭らしくなりました。何...
-
2023年01月02日
50歳までにいちども結婚したことのない人が年々増加しているようです
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「50歳までに一度も結婚したことのない人の割合が急速に増えている」と、共同通信...
-
2023年01月01日
今年が皆様にとって最良の年になりますように。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています. あけましておめでとうございます。 いよいよ新しい年が明けましたね。 昨年は、暗...
-
2022年12月30日
この1年、病気もせずコロナにもかからなかったことを感謝しつつ供え物を準備
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 皆様、お正月の準備はお済みでしょうか。 1夜飾りはよくないということで、30日...
-
2022年12月30日
季節や自然ととともに生きた中世の人々にとって生も死も、今よりもっと自然なものだった?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 コロナ禍以来、家族葬が増えているようです。 「最低79000円でできる家族葬」...
新着 ノベル & のべる