-
2021年12月22日
オミクロン株がじわじわとふえてます
ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 12月も下旬、毎日、せかされているような気分です。 そんな中、またじわじわふえているような...
-
2021年12月21日
クリスマス間近の今は、母親が一番忙しい時期/どの母親だって、愛情かけて悩みながら子育てしてる/二人で歌う「
クリスマス間近のこの時期、まちは賑わい、家庭では母親が一番忙しい時期。 早くよいクリスマスプレゼントを用意してやろう、クリスマスケーキ...
-
2021年12月20日
今年はできた「あったかコンサート」と「キャンドルナイト in 若葉台」/1000個のキャンドルに疫病退散の
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 クリスマスシーズンたけなわですね。 そんな中、19日に「あったかコンサート」と...
-
2021年12月20日
抜け道 (25)
弟が亡くなって数年たっていた。妻はもう花を育てるのをやめていた。彼が仕事から帰ってくると、たいがい妻は電話の横に座っていて、ときどき...
-
2021年12月19日
神田沙也加さんについてニュースで知り、その後痛々しくてニュースを見られない/宝塚大劇場をおとずれた際のブロ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 NHKの日曜討論今朝のテーマは、「自殺増加対策は? 孤独・孤立を防ぐには」。特...
-
2021年12月19日
宮本輝「道に舞う」/「彼岸花が咲く島」/「どくとるマンボウ」/「未来の年表」そして鉄はどう伝わったか~ウイ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「わかば読書会」顔合わせ会を今日行いました。といっても少人数でこれからのやり方...
-
2021年12月17日
雨降りの日に/もう人の通らないアーケード街を歩いた/谷川俊太郎の「世間知ラズ」から「トタン屋根に降る雨」
朝のうちは何もかもが水浸しになるようなひどい雨だったのに、午後からは晴れて、薄日さえ差してきた。こんな日の夕方はなんとなく味わい深い。...
-
2021年12月17日
抜け道 (24)
低いモーター音はまだ続いている。その中に、人の話声を聞いたように彼は思った。布団の上に起き上がると、あぐらをかいて座った。どうやら茶...
-
2021年12月16日
「行く河の流れは絶えずして」といいますが、玉木さんの心も揺れ動いているのでしょうか。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「行く河の流れは絶えずして、しかも、元の水にあらず。淀みに浮かぶうたかたは、か...
-
2021年12月15日
養老先生の愛猫まるとのやりとり/「意味のあるものだけに取り囲まれていると・・・意味のないものの存在が許せな
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 猫好きの人は多い。私も猫が好きだ。けれど団地では、犬猫の飼育が禁止されている。...
-
2021年12月14日
今世を生きる人々はみんな仲閒と思える師走、ツリーがまぶしい
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 まちはクリスマスシーズンのどまんなか。私は地域紙の編集・発行をしているのですが...
-
2021年12月14日
抜け道 (23)
彼は若い男になって、オートバイにまたがっていた。ほとばしる精気が体中にみなぎり、白い光の線を描き彼は走った。周囲はどこまでも紫苑の咲...
新着 ノベル & のべる