やせた心/老い先が短くなると気も短くなる/このごろはすぐ腹が立つようになってきた・・・中桐雅夫の詩の紹介です(ヒマワリはウクライナの国の花)

ヒマワリはウクライナの国の花。早く平和が訪れますように

こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

やせた心

老い先が短くなると気も短くなる
このごろはすぐ腹が立つようになってきた
腕時計のバンドもゆるくなってしまった
おれの心がやせた証拠かもしれぬ


酒がやたらにあまくなった
学問にも商売にも品がなくなってきた
昔は資本家が労働者の首をしめたが
今はめいめいが自分の首をしめている

おのれだけが正しいと思っている若者が多い
学生に色目をつかう芸者のような教授が多い
美しいイメジを作っているだけの詩人でも
二流の批評家がせっせとほめてくれる

戦いと飢えで死ぬ人間がいる間は
おれは絶対風雅の道をゆかぬ

「会社の人事」中桐雅夫(1919-1983)

皆さん、この詩をどう思いますか。
遠藤典子さんのツイートで紹介されていました。
最初の感想は、今の私の心情に合っている、ということでした。

ぴったりすぎて怖いくらいです。やたら怒りっぽいのも、確かに、「老い先短くなって」
心の容量がすくなくなったせいでしょうね。

「学生に色目をつかう教授」も
「おのれだけが正しいと思っている若者」も普遍的にいそうです(笑)

そして、とりわけ心に突き刺さったのは、この2行。

 戦いと飢えで死ぬ人間がいる間は
 おれは絶対風雅の道をゆかぬ

今の時代を、まさしく言い当てている、ようです。
けれど、この詩が書かれたのは、1979年。
40年以上も前のことでした。
コロナ禍に戦争というこの悲劇的な時代を、詩人は予感していたのでしょうか。
それともやはり思いもよらないことか・・・。

ひとつひとつの言葉が心に深く突き刺さり、
厳粛な気持ちになって、詩というものの言葉の強さに驚かされます。

最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにもいろいろ書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です