鳥取砂丘らっきょうで、塩漬けらっきょうを作ってみました

こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 

DSC_1275

お店で生きのいい鳥取砂丘らっきょうを見かけたので、久しぶりにらっきょうの塩漬けを作ってみます。

カレーなどのときは、甘酢らっきょうがおいしいのですが、我が家はなぜか昔から塩漬けのらっきょうが好きです。
カレーのときもこれでした。さっぱりとして、カレーの味がひきたちます。
しばらく漬けてなかったのですが、今日は久しぶりに作ってみました。

◎材料

らっきょう500g、塩50g。

漬け汁は、酢1⁄3と水2⁄3の酢水です〈らっきょうがひたひたになるくらいの量です)。

らっきょうは、きれいに洗って水気を切り、ひげ根と芽を切り取ります。

DSC_1268

それから薄皮をむいてざるに広げて水気を切ります。

◎漬け汁の作り方

らっきょうを瓶に入れひたひたくらいまで水を注ぎます。

DSC_1270

瓶に入れた水をボウルにあけて1/3を捨てます。

残った水に捨てた水と同じ分量の酢と塩を塩を加えます。

DSC_1272

このつけ汁をらっきょうの入ったビンに注ぎ、重しをします。
色が茶色いのは、黒酢を使っているせいです。

DSC_1281

ちょうど合う重石がなかったので、ビニール袋を3重にして水を入れ重石代りにしてあります ^^;)

これで一応10日くらいで漬かる予定です。
家で漬けたらっきょうは、買ったものとはひと味違うおいしさで、ぬか漬けなどに飽きたときなど、ちょっと毛色が変わって喜ばれます。
甘くないのでお酒のつまみにも喜ばれます。ちなみにうちの夫はこれが大好物です。笑

うまく漬かってくれるといいのですが・・・。
分量を間違えているかもしれません。10日後のお楽しみにということに。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。

by
関連記事

コメント1件