同じ職場の80代男性から年中質問されて、ストレスが溜まるという20代女性の悩み

こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

DSC_6861

同じ職場の80歳代の男性から、年中質問されてストレスが溜まるという20代女性の悩み

人生100年時代と言われます。
60代で退職したとしても、まだまだ100歳までには延々とした道のり。そして今少子高齢化の中で働き手不足もいわれています。

所属している、さるボランティアの会では、
「今は80歳まで働く時代だよ!」

と威勢の良い意見が飛び交います。

確かにその通り。
80歳まで働けば、労働者不足のなか、少しは社会に役立つかな・・・などと考えたりも。


子どもさんのいる家庭のお手伝いをしたり、お掃除したりとか、そんなことを思っていたら、世の中には80歳を過ぎてもまだまだ若い世代と同じ土俵で働いている。人がいるみたいです。

職場に80歳代の同僚がいると・・・

読売新聞の人生案内で見かけた、20代の女性からの悩みなのですが・・・。女性の働いている建設会社では、なんと80代で現役の男性社員がいるそうです。
素晴らしいですねー!と、思ったのですが、その人のせいで悩んでいるとのこと。

えっ・・・、いったいなぜ?

DSC_8807

PCやスマホの操作を聞かれる

この80代の男性は、専門知識も豊富で、働く意欲のある方ですが、パソコンやスマホの操作で毎日のように女性に訊くそうなのです。

しかも、同じことを何度も尋ねる。なので、ストレスが溜まってしまうとのこと。
 いったい、一日何回くらい聞くのだろう・・・汗;
女性は、本当は楽しく仲良く働きたい。それができないので悩んでいます。

ドキリとしました!
高齢者が働くことの、真実を知ってしまったようで・・・。確かにそういう面はあるのでしょう。

80歳まで働くには?

80代まで働く! いうのは簡単ですが、心しておくべきこともあるようですね。

やはり、ある程度、新しい知識を身につけていること、無理をせずやれる範囲の仕事をすること。そして、若い世代の重荷にならず、むしろ助けになることを黙ってやり続けること、そんなことが大切な気がします。

経験を生かして子育てのお手伝いしたり、男性なら例えば、電球の取りかえや、庭掃除、家具の移動や、お掃除など、仕事としてできることは、たくさんある気がします。

高齢者施設の洗い物をしたり、たたんであげたり、話し相手になったり・・・。この辺りを整理して、高齢者が仕事をするシステムが作れるといいですね。

シニア研修があってもいいか

回答者の最相葉月さんは、「高齢者が新しいカタカナ言葉や機器の操作に追いつけないのはある程度やむを得ませんが」

として、その事情を会社に知ってもらい、「シニア研修に通ってもらう」など、会社側の努力も大切としています。この視点には目を洗われました。本当にその通りですね。

そしてもちろん高齢者側にも、若い人々の助けになっているか重荷になっていないかなど、自分の状況を客観的に見る努力も必要かも知れないですね。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。。

by
関連記事