-
2023年01月15日
1月15日は初めて国内でコロナ感染を確認した日。それから倍々に増え、今年15日の東京都は8269人。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 私が10年日記を書いていることは前にもご紹介しました。 日にちもとびとびなので...
-
2023年01月15日
「怒りや悲しみを表現できない」という人生案内を読んだ。そもそも、負の感情をうまく表現することなんてできる?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「怒りや悲しみをなかなか表現できない」という人の「人生案内」を読んだ。 これを...
-
2023年01月14日
坂口安吾の評伝「家康」では、「小心で、驚くたび顔色をかえ」ていたという。ドラマのイメージ通りでびっくり。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 松本潤さん主演の「どうする家康」ですが.斬新な演出もあって好評のようですね。ド...
-
2023年01月13日
グリーンベルト(31)
それから私たちは、お別れの雨の湿っぽい気持ちでめいめいいすに座っていた。 部屋のカーテンは下ろされ、弱い明かりの下に人々の顔だけが...
-
2023年01月12日
食が文化であることを教えてくれる「酒肴日和」(池波正太郎)。蛤の入った湯豆腐に、私はまちがえてある具材を入
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 『鬼平犯科帳』『剣客商売』などでおなじみの作家 池波正太郎氏。食のエッセイ本も...
-
2023年01月11日
「徳川家康と9つの危機」(河合敦)。やはり気になるのは瀬名姫のこれからの運命です。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河「どうする家康」第1回目からわくわくしました。松本潤さんの元康、おもしろく...
-
2023年01月10日
孫娘と遊んであげるつもりが逆に心配され、脚痛のアロマブレンドをもらう。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 二子玉川駅の手前、電車の中から見える多摩川は蛇行しきわめて穏やかである。数年前...
-
2023年01月08日
大河「どうする家康」、松本潤さんの熱演に目を奪われました。今川義元を演じる野村萬斎の舞も目の保養に・・・。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 NHK大河ドラマ「どうする家康」、始まりましたね。 松本潤さん、すごい熱演で目...
-
2023年01月07日
子どもの頃の記憶で怖いものってありますか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 皆さまには、子どものころの記憶で怖いものってありますか。 古い着物がコワい 私...
-
2023年01月07日
グリーンベルト(30)
「息子が一人いたのよ」 ショッピングセンターに向かう車の中でキヨミさんは言った。 「でも、三歳のと...
-
2023年01月06日
グリーンベルト (29)
「まあ、だれかしら」「どなたかお客さんですね」「訪ねてくれるお客なんてないわ。代わりに出てくださる。どうせセールスマンか何かよ」「わか...
-
2023年01月05日
弱っちい家康の成長物語になるのでしょうか。脚本が「リーガルハイ」の古沢良太さんだけに楽しみ。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今年の大河、松本潤さん主演の「どうする家康」ですが、これまで抱いていた家康のイ...
新着 ノベル & のべる