-
2022年12月23日
グリーンベルト(27)
下の洗面所が塞がっていたので、寝室のを借りようと二階へ上がった。 階段はすでに足下が暗く、上りきると寝室のドアが開いていて、奥に白い...
-
2022年12月22日
子どもの体験格差は、ほんとうに将来に影響するのでしょうか。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 サッカーW杯カタール大会、ABEMAテレビの解説で話題になった本田圭佑さんが、...
-
2022年12月21日
不愉快に思うときは、顔に出していい?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 よく不愉快を顔に出すな、といいますね。われわれ日本人はそう教えられてきた。 そ...
-
2022年12月20日
二度と悪に手を染めなくてすむように/父のあとを継いだ泰時の徳の高さはどこから?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ついに「鎌倉殿の13人」が最終回を迎えましたね。寂しい・・・。そしてまるで、運...
-
2022年12月19日
キャンドルナイトの宵に楽しい交流のひと時「ワイン片手に交流会」が大好評
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日は地域でこんな楽しくていいのかと思うくらい、盛り上がった楽しい集まりになり...
-
2022年12月18日
グリーンベルト(26)
森の中の広場は暮れなずみ、退職者たちの住まいのようなこじんまりとした家々の窓から弱い明かりがもれていた。車の音を気にしたのか八〇歳過...
-
2022年12月17日
暮れや正月のおもてなし料理 ~ あじのなめろう、柿の白和え・・・
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 12月も半ばになって、だいぶ寒くなってきましたね。ついこないだまで、4秋だ、紅...
-
2022年12月16日
ワールドカップサッカー、モロッコのベスト4入りは凄い快挙!/ 脈路なく、花組公演「マラケシュ・紅の墓標」を
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ワールドカップでモロッコが大活躍していた。準決勝でフランスに2-0で敗れはした...
-
2022年12月15日
東急線沿線の住みよさには、きっとふたつの側面がある/東洋経済ONLINEの「『二子玉川マダム』が朝7時にス
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 東洋経済ONLINEに「『二子玉川マダム』が朝7時にスタバに行く理由」という記...
-
2022年12月14日
グリーンベルト(25)
私たちは駐車場を出るとだらだらした丘のような道を下り、大きな建物の中に入っていった。日本のアウトレットのような店を巨大にして中を迷路に...
-
2022年12月13日
権威ある上皇さまの軍に打ち勝てたのは、北条家の家族愛と坂東武者の負けず嫌いによるものとわかった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 間もなく最終回を迎えるNHK大河「鎌倉殿の13人」。 承久の変では、なぜ後鳥羽...
-
2022年12月12日
新聞の人生案内に「50代女性、老いが怖い」という相談を見かけたけれど、どうしたら・・・
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 11日新聞の人生案内に「50代女性、老いが怖い」という相談を見かけた。この女性...
新着 ノベル & のべる