-
2024年07月15日
「生物はなぜ死ぬのか」という本を読んでます。まだ途中で理解不十分ですが・・・。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「生物はなぜ死ぬのか」という本を読み始めている。からだの細胞が老化することで生...
-
2024年07月14日
ついに母となったまひろ。そして「誰の子でも構わん、おまえの生んだ子が自分たちの子だ」と太っ腹にいいきる宣孝
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河ドラマ「光る君へ」第二十七回タイトルは「宿縁の命」でしたね。今回、まひろと...
-
2024年07月14日
数年ぶりの「わかば読書会」。お気に入りの藤野千枝「団地のふたり」をもっていそいそと出かけていく
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 以前、読書会を何人かでやっていました。久しぶりに「また、やりたいね!」ってこと...
-
2024年07月13日
若葉台キッズミュージカル~フォークグループ(SU)²も友情出演 着々と準備が進んでいます。キッズの参加も1
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ☆8月25日のイベント「若葉台キッズミュージカル~フォークグループ(SU)²も...
-
2024年07月11日
熟年離婚に踏み切れないのは勇気がないから?
ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 PRESIDENT Onlineで、見かけた不思議な言葉。 熟年離婚に踏み切れない日本人は...
-
2024年07月11日
職場にパワハラ、男尊女卑80歳の上司がいてやめようか迷っているという女性の悩み。そんな男性にはぜひ清掃ボラ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 30代後半の団体職員女性からの人生相談を見かけた。職場に80歳近くのパワハラ、...
-
2024年07月10日
人は高齢になるとそれぞれに 自分の向かうべき波止場を探して歩いているのだろうか
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 それまで強く、くっきりした性格だった人が、あるときから急に穏やかになることが...
-
2024年07月09日
よかったのか悪かったのか。この穏やかなた口調に魅せられた人は確かにいたはずです
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 都知事選の動画などを見ていてなんとなく思ったこと。 人は、正しいことを聞きたい...
-
2024年07月08日
自然の豊かさを実感 NPOブルーアースのセミナーに同行して「若葉台団地 夢の住まい、その続き」からも一部抜
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 7月6日、里山の雰囲気を残す若葉台公園で、NPOブルーアースによるエナジー&エ...
-
2024年07月07日
「博士の愛した数式」~記憶が80分しかもたない天才数学者と家政婦親子の交流
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 昨日、何もやる気がしなくて、「プライムビデオ」で、「博士の愛した数式」を見た。...
-
2024年07月06日
百人一首でも有名な恋多き歌人、和泉式部。どの女優さんがなさるのか楽しみです
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大河ドラマ「光る君へ」ですが、まだまだ大切な配役があることに気がつきました。和...
-
2024年07月05日
夜、雨の音をきいていると小さいころに実家で聞いた遠ざかる列車の音を思い出す。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 雨の夜、ベランダにパラパラ当たる雨粒の音を聞いていると、小さいころ実家できいた...
新着 ノベル & のべる