-
2025年01月07日
現役世代は税金と社会保険料とで給与のほぼ50㌫を引かれ結婚もできない。高齢者医療についても考える時期にきて
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 現役世代は税金と社会保険料とで給与のほぼ50㌫を引かれ結婚もできない。高齢者医...
-
2025年01月06日
「お前は客を呼べる工夫をしているのか」と田沼意次に問われ「まことありがた山の寒がらすにございます」と答える
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「お前は客を呼べる工夫をしているのか」と田沼意次。「まことありがた山の寒がらす...
-
2025年01月04日
次男さんは京都へ帰り、おみやげにもらった満月の阿闍梨餅(あじゃりもち)をお茶請けに、夫婦二人の生活について
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 おみやげにもらった満月の阿闍梨餅(あじゃりもち)をお茶請けに、夫婦二人の生活に...
-
2025年01月04日
(選択的)夫婦別姓は家族別姓。女性だけが家族の中で別姓になる確率が高くなるかも
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 (選択的)夫婦別姓は家族別姓。女性だけが家族の中で別姓になる確率が高くなるかも...
-
2025年01月03日
選手が主役、報道の方は邪魔にならないように気をつけて。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 箱根駅伝ご覧になりましたか。選手の皆さん、お疲れさまです。 往路は青山学院大学...
-
2025年01月01日
次男さん、若葉台に帰省。おみやげの上賀茂神社名物「やきもち」やお漬物いろいろありがとう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 皆さん、どんなお正月をお過ごしですか。 年末に、次男さんが京都から帰省して、わ...
-
2025年01月01日
羊羹、栗きんとん、柚子ピール。手作りはどうしても甘い物中心になってしまいます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 お正月の準備に、何か目新しいものと思っても、どうしてもいつも通り、甘い物中心に...
-
2024年12月31日
それぞれのご家庭でお正月の定番料理があると思います。外せないのが松前漬け。母の実家で正月には必ず作っていた
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 正月の準備はお済みですか。わたしは朝からばたばたしていて、やっとお供えや正月飾...
-
2024年12月29日
「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」ハロウィーンの夜女主の古い邸で開かれた降霊会。女流作家に求められしぶしぶ立
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「名探偵ポアロ ベネチアの亡霊」ハロウィーンの夜女主の古い邸で開かれた降霊会。...
-
2024年12月29日
玉木屋の女房 4
実際に、川に飛び込みかねないほど役者に熱を上げた女たちは、役者そっくりに描かれた絵を喉から手が出るほどほしがった。「だから、どの版元...
-
2024年12月28日
子供がいることで「在る」ことの意味が「ずっと繋がっていく」と石原氏。曽野氏は、「生きている時間が濃密である
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 石原慎太郎氏と曽野綾子氏の対談本があります。 「死という最後の未来」(幻冬舎文...
-
2024年12月26日
山で遭難し三日ぶりに救出された女性。山奥で一人過ごした夜はさぞ怖かったことでしょう。ほんとうに無事で良かっ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 60代の女性が山で遭難し3日ぶりに救出、とそんなニュースが報じられていた。山の...
新着 ノベル & のべる