-
2022年08月18日
森英恵さんデザインの服は若きOL時代のあこがれだった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 世界的デザイナーの森英恵さんが8月11日、96歳で亡くなられていたそうです。老...
-
2022年08月18日
西岸良平さんの「鎌倉ものがたり・選集」夏草の章。堺雅人さんの一色先生がなつかしい
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 このところ、「鎌倉殿の13人」にはまっているのですが、今日コンビニの本コーナー...
-
2022年08月17日
精霊をお送りする、京都「五山の送り火」
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 3年ぶりに、京都「五山の送り火」があるのを知りました。お盆で帰省した次男さんが...
-
2022年08月16日
鎌倉殿の13人「誓えます」の舌の根も乾かぬうちに「まっ先に一幡様を・・・」とは。驚愕する泰時。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「鎌倉殿の13人」、回を追うごとに変化していく義時(小栗旬さん)の表情がすごい...
-
2022年08月15日
お盆で京都から次男さん来る。次男さん大好き初孫娘ちゃんも大喜び。こんな時には、イタリアンバル806のピザ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 お盆初日の8月13日、台風襲来。出かけるのをやめた方も多いみたいですね。翌14...
-
2022年08月14日
待望の本屋さん、BOOK STAND 若葉台が8月27日、ショッピングタウンわかば(横浜若葉台)にオープン
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 いよいよ8月27日、ショッピングタウンわかばにBOOK STAND 若葉台がオ...
-
2022年08月13日
「天空の城ラピュタ」を観ていたら、やはり、花を摘むロボット兵にえらく感動してしまった
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「天空の城ラピュタ」を観てます。ロボット兵凄まじいですね。飛べるんでしたね。忘...
-
2022年08月11日
宗教ってなんだろう。宗教と政治って・・・「コルシア書店の仲間たち」(須賀敦子) を読むとますますわからなく
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 最近のニュースを見ていて思う。宗教ってなんだろう。人間は弱い存在だから宗教なし...
-
2022年08月10日
「がまん」という言葉は口にするだけでつらい。「しんぼう」ならどうでしょう?/ 料理も明るいのがいいですね。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 少し前、がまん、というのは精神的につらいので、しんぼう、という言葉に置き換えて...
-
2022年08月09日
鎌倉殿の13人は散り際の美しさが秀逸。期待を裏切らないすごいシーンで、それぞれの人を舞台から去らせている
鎌倉殿の13人を見ていると、このころの人は気を抜いたら即、死ぬという感じだ。死と隣り合わせなのだ。見慣れて、自分の隣人のようにさえ思え...
-
2022年08月08日
流罪になった全成のもとへ現れワナを仕掛ける比企能員。この悪役ぶりがすごい。でも比企能員は本当にそんなに悪者
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 鎌倉殿の13人、その30回では、頼家を呪詛したとの謀反が明るみになり、阿野全成...
-
2022年08月07日
「ほぼ日」の糸井重里さんによれば人は「できること」と「できないこと」の区別をよくまちがえるそうです。何につ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「ほぼ日刊イトイ新聞」に、糸井重里さんが書いておられました。糸井さんによれば人...
2022年8月