未分類
-
2022年06月13日
おうちがわからなくなった高齢女性に会い、若葉台公園のあたりを彷徨う。満月に向かう時にはいろいろ不思議が起こ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今夜は十五夜で、明日14日は満月ですね。満月に向かうときには事象が不安定になっ...
-
2022年06月06日
「ついに征夷大将軍!」「私の占いは半分しか当たらないのだ!」。兄・姉、弟・妹 この二組のご夫婦のこれからの
鎌倉殿の13人、時間になって見始めるが、八重さん(新垣結衣)がいなくなったのが寂しい。 今回の大ニュースとしては、源頼朝(大泉洋さん)...
-
2022年05月31日
年をとってからの移住は、環境の変化に耐えられるかどうかがポイント
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 シニア向けに写真を撮るのを仕事にしている女性Sさんがいます。 あるとき84歳に...
-
2022年05月26日
NPO若葉台の畑に行ってきました。ズッキーニがほぼ間もなく食べ頃です。どんなお料理にするか悩む私です。レパ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日は、午後から、認定NPO法人若葉台さんの畑に行ってきました。 天気も良くて...
-
2022年05月03日
こどもの日も間もなく。今日は子供服売り場にいたばあば
今日は、青葉台に行って、子供服を買いました。 こどもの日が近く、明日は娘と初孫娘ちゃんがくるため、おもちゃを買いたかったのですが、近く...
-
2022年04月28日
戦後、横浜の街に生きた貴婦人のような娼婦「メリーさん」
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 実在の娼婦、「メリーさん」について話には聞いていた。けれど、初めてその姿を見た...
-
2022年04月18日
つらい場面のあとなので、ガッキーさん八重の幸せそうな笑顔に心癒やされました。赤ちゃんは鎌倉の期待を一心にあ
ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 17日の大河「鎌倉殿の13人」には驚かされました。上総広常(佐藤浩市さん)が誅りごとによっ...
-
2022年04月11日
大したことじゃない! 大したことじゃない! 大したことじゃない! 三度唱えれば大抵のことはそうなります/「
昨夜、アップ時に、つながりが悪くなりアップできなかったので、今アップさせていただきます。 フェイスブックで紹介されていた、マサコおばあ...
-
2022年04月08日
「脚が痛い」とぼやいていたら、スギナを摘んできてスギナ茶をつくってくれた/ケイ素を多く含み、白髪にもいいそ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 若葉台のまわりには自然が多い。 ヨモギや、ドクダミ、そしてスギナもつんつんとた...
-
2022年04月03日
都会か地方かでなく、中間のまちへお試し移住も悪くない/養老さんと堀江さんの対談を聞いて思ったこと
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 最近、ときどきYouTubeを聞いています。特に好きなのは、養老孟司さんや堀江...
-
2022年04月01日
「若葉台」1969年の計画の着手から~初期の頃の住民の暮らしまで動画で見られます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日は、私の住むまち横浜若葉台の開発時の動画をご紹介します。若葉台はもともと深...
-
2022年03月20日
ハイヒールをはくのも卒業、夕食作りも卒業、そして子育ても卒業宣言をする
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 巷では卒業シーズン。さまざまな卒業がある。〈習慣や家事「卒業」しました〉という...