幸せ生活のヒント
- 
2023年10月15日「夢の住まい 若葉台団地」に住んで40年。建物はほぼ昔と変わらないけれど、住んでいる私たちは・・・こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「夢の住まい 若葉台団地」に住んで40年。建物はほぼ昔と変わらないけれど、住ん... 
- 
2023年10月14日夫婦ふたりの生活。割と緊張します。日々気をつけて生活せねば・・・こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今朝は、明け方ころに目が覚めて、そのまま眠れなくなった。だいたいいつも寝るのは... 
- 
2023年10月07日10月8日は、二十四節気の寒露(かんろ)。そろそろ肌寒さも感じ、紅葉狩りシーズンも間もなくですね。写真は昨こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 10月8日は、二十四節気の寒露(かんろ) そろそろ肌寒さも感じ、本格的な秋の気... 
- 
2023年10月06日ゆでギョウザですが、大きい皮で作ると迫力があります 食べ過ぎに注意です!こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 大判ゆでギョウザの作り方 今日は餃子を作りました。最近はもっぱら、ゆでギョウザ... 
- 
2023年10月02日次男さんに託された植木が枯れてショックを受ける私 今年の夏の暑さを甘く見ていました 帰省した際に会わせる顔こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 次男さんの好きなものは植物と本と京都の古い文化に関係するものです。そんな次男さ... 
- 
2023年10月01日団地の本屋さん、BOOK STAND若葉台で3冊の本を購入しました。団地の暮らしの本、手塚治虫からのメッセこんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 私の住む若葉台団地に、1年少し前に待望の本屋さんができました。数年前に大きな本... 
- 
2023年09月29日中秋の名月。お月さまの光を浴びながら、自分が生まれてきた奇跡などについても考えてみよう。こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 9月28日は、中秋の名月。中秋の名月と満月とは必ず同じになるわけではないのです... 
- 
2023年09月26日一家を養っているというモチベーションで働いてきた、その感謝の気持ちは・・・定年退職後の男性の嘆きこんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 頑張った俺の貢献は特別というAll About(オールアバウト)の記事を読んで... 
- 
2023年09月25日住民の半数以上が高齢者なのに要支援者が少ないことで注目の若葉台団地 さらに孤立化を防ぎ自然にくつろげる居場こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今私の住む団地では、居場所づくりをしようと活動されている方がふえています。 誰... 
- 
2023年09月24日友人から、年中つらい相談を受けて気が重い、という人に。こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 夏の暑さがやっと落ち着いて涼しくなり、昨夜は布団に入っても寒いくらいだった。あ... 
- 
2023年09月19日「義母とのどんな思い出も、エメラルドの指輪がぜんぶ浄化してくれる」と知人こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 皆さんは大事なものってありますか。もちろん家族が一番大事で、あとは仕事とか、力... 
- 
2023年09月18日少し早めの誕生日プレゼントをもらったよ!アネロのリュックです。こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 誕生日を前に京都にいる次男さんが、プレゼントを送ってくれた。アネロのリュックで... 












