私のシニアライフ
-
2023年06月11日
カオスな梅田はどうやってできた? (プラタモリ) 確かあのあたりで迷ったな・・・と思い出しました
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6月10日のプラタモリは、「大阪・梅田〜カオスな梅田はどう生まれた?〜」でした...
-
2023年06月09日
毎日、夢を記録していると気が変になるというが、本当でしょうか?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 写真は、40年にわたって夢を記録し続けた明恵上人の高山寺です 夢を記録したこと...
-
2023年06月03日
暴風雨が吹き荒れていようと、絶対に約束は守る。というその律儀さが逆に社会に迷惑・・・?
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 2日は、暴風雨の吹き荒れる中外出した。 夕方5時に、歯医者さんに予約を取ってい...
-
2023年06月01日
やっちゃばさんの店頭で、美味しいフルーツを贈り物用にセレクトしてもらい発送もお願いした。後日孫娘ちゃんよろ
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 毎年、この時期に果物を選んで送っている。ちょうど娘の誕生日のころで、果物好きで...
-
2023年05月31日
田舎への移住に失敗もある中、いま東京郊外への移住が注目されている。森永卓郎さんはトカイナカへと。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 自然豊かな若葉台を写真で紹介します。 移住の失敗~こんなはずじゃなかった 少し...
-
2023年05月29日
ついに「関西弁で話してる夢を見た」と、京都に住んで丸1年のわが次男さん
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 先週末、京都に移り住んで丸1年になる次男さんが帰省した。夫婦2人だけの家が、久...
-
2023年05月28日
宝塚大劇場そば ルマンのフルーツサンド。あの味が忘れられない
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ルマンの「組み合わせフルーツサンド」(画像はルマンからお借りしました) サンド...
-
2023年05月22日
フィットネスクラブ広尾で「夏城らんか×冴月瑠那トークショー」を体験 宝塚の思い出やフィトテラピーについて
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 5月21日に、都内の広尾に行ってきました。 なぜか広尾というと、セレブな奥様の...
-
2023年05月20日
川縁などに生えるスギナは、雑草としか思っていなかったけれど、身体にいいというのでスギナ茶にしてみた
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 5月16日にスギナを摘みにいったことは以前書きました。 その日のうちに洗って、...
-
2023年05月17日
ソーセージ方式で作った、かにほさんのピーマンの肉詰め、ジューシーで最高に美味しいです
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 Twitterのまとめサイト、togetterで見つけた かにほさんの「ピーマ...
-
2023年05月17日
自然豊かな若葉台でスギナやヨモギ摘み。健康によいというので、懲りずに例のお茶をつくってみます
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 自然の豊かな若葉台。 今日は若葉台公園遊水池の方に行きました。 途中私が勝手に...
-
2023年05月15日
母の日プレゼント。桜の木のお皿と和バラがうれしい。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 昨日は母の日で、某NPO法人の総会に出席したあと、帰ってきたら母の日プレゼント...