「どうする家康」では、家臣はみんな元康を思いつつもかなり勝手に動いている。そこがおもしろい。


こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

DSC_4551

大河ドラマに求めるものってみんなさまざまなんでしょうかね。
時代劇らしいのを求める人もいれば、一寸今の感覚を入れたものを好む人もいる。

数日前、「どうする家康」についてかなり非難めいたことを書いた記事を目にしました。なんかCGが多いとか、信長の清洲城がまるで紫禁城のようだとかいった文でしたね。
まあ、それはそうとしても、ほかにおもしろいところが沢山あればそれでいいかなと。

少し前までは大河の主人公はいかにも時代劇らしく、重厚で潔い侍で、家来も折り目正しく…型どおりに動く、みたいな感じだったと思います。

ところが「どうする家康」では、元康(松本潤さん)がしっかりしていないせいか(笑
作戦を立てるのでもなんでも、家臣が元康を取り囲んでガヤガヤやってるのが実におもしろい。ああでもない、こうでもない。時には、急に逃げてしまったり。

いきなり変な家来榊原小平太(杉野遙亮さん)が妙な身なりで加わってきて、
「・・・さんの下ではイヤだ。本田平八郎さん(山田裕貴さん)の下で働きたい」
などとワガママをいう。
まあ、このやんちゃな感じがかわいいですが・・・ (笑

元康とゆかいな仲間たち

実際、元康の周囲がかなり自由な雰囲気だった可能性はある。まだまだ弱小大名に過ぎず、家来たちの力を借りるしかどうしようもなかった。だから家臣は一緒に作戦を立てる仲間なのだ。
また思うに、自由な雰囲気だったからこそ、徳川四天王など家臣たちも思う存分力を発揮できたのではないでしょうか。

DSC_4543

もちろん、元康を大事に思う気持ちはあるにしても・・・。
戦に負ければ失職、切腹、悪くすれば打ち首。これは何があってもお館様を囲んで知恵を出し合うしかない。

今回、特に胸を衝かれたのは人質交換のあと、瀬名(有村架純さん)が元康に向けた泣きそうな笑顔です。苦しいのを耐えに耐えてやっと見せた笑顔でしたね。このときの、元康にも温かい包容力を感じました。
松潤さんの元康は太陽のように温かくまっすぐな青年です。これまでこういう家康はだれも表現してこなかった。これからもこの道をまっすぐ突き進んでください。

そして今回気になったのは、世継ぎの信康を抱いて川を渡る石川数正(松重豊さん)の表情。世継ぎを大切に思う気持ちが伝わる実に渋いいい顔してた。
その真剣な表情を見ていると、それがやがては執着になり、後の岡崎派と浜松派の分裂につながるのでは・・・と若干不安も感じさせられました。伏線になってるのでしょうかね。

さまざまな登場人物の人間模様に興味が尽きません。次回も楽しみにしています。

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので目を通していただけましたら幸いです。

by
関連記事