8月10日、11日、ショッピングタウンわかばで「わかば納涼祭」にぎやかに開催
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

「わかば納涼まつり」が8月10日(土)、11日(日)ショッピングタウンわかばの中央ふれあい広場で開催されました。
美味しいおつまみ、子ども向けゲーム、楽しいステージパフォーマンスあり、会場となったショッピングタウン中央ふれあい広場は開始早々から賑わいました。生ビールの前には長蛇の列が。
キッズフラチームレイアロハと、LOICXチアダンススクールの皆さんによる楽しいステージパフォーマンスも繰り広げられました。
夕涼みを兼ねて、大勢のファミリーや、友人同士、サークルの仲閒などが集まりました。
そしてテーブルを囲みつつ、ビールや、焼き鳥、ソフトドリンク、各種おつまみなどを前に若葉台の夏を大いに楽しんでいました。
主催 ショッピングダウンわかば わかば会 協力 Team Bloom
当日の様子を写真でご覧ください。








今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2024-08-15 by
関連記事
サンピエトロ大聖堂は使徒ペテロが亡くなったところに建てられたとされます。ペテロは小説「クオ・ヴァディス」にも登場しますね 「ひ弱で臆病、されど自分の弱さを知る賢い若者じゃ」と信玄。やはり家康を相当評価していた? 気になるのが家康と瀬名の今後の命運。 季節や自然ととともに生きた中世の人々にとって生も死も、今よりもっと自然なものだった? 宝塚ホテルは2年前、大劇場のそばに移転して新規オープンしたと聞きました。夢の見られる素敵な建物とのこと。ぜひ一度見てみたい、いや、泊まってみたいですね。 光る君へ。「源氏物語」の写本をつくる過程に感動。あのぼう大な物語をいま読めるのも、藤原行成はじめ当時の能筆家の皆さまのお陰です。
コメントを残す