次男さんが京都 下鴨神社の年越しの写真を送ってくれました。見ていると魂が洗われるよう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

深夜に除夜の鐘が聞こえてきて、寒いのですが、
ガラス戸を開けてしばらく聞いていました
きっと上川井にある長源寺さんの鐘の音可奈・・・と思いながら。
聞いていると、ふだんからもやもやした、煩悩を消し去ってくれるようです。
また新しい年が始まりましたね。

今年はどんな年になるのかな、
と思っていたら、京都に住んでいる次男さんが深夜、下鴨神社の年越しの写真を送ってくれました。

動画はX(ツイッターのほうからご覧ください)
燃え上がる炎を見ていたら、魂がストンとあるべきところに落ち着いていくような・・・。普段ガサガサ過ごしてるのが嘘みたいです。神秘的で不思議な気持ちになりました。
そんな改まった気持ちで、新年を迎えられるのがほんとうに嬉しい。ありがとう、幸せです。
どうぞ皆さんも、良いお年をお迎えください。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2024-01-01 by
関連記事
2日のべらぼう うつせみの足抜けとそれを助ける新之助、失敗して連れ戻された二人をまっていたのは…。瀬川もついに心を決めて 40歳からでも婚活すべきですか?と悩んでいる男性がいるようです。これは絶対そうすべきかと。ひとりの人の命は、川の流れに漂うあぶくのようなものだから・・・。 12月1日のNHKあさイチに役所広司さんがゲスト出演されていた。 VIVANTで盛り上がり堺雅人さんのコメントも 土曜日の午後、若葉台で心に響くジャズの調べ~4/19若葉台団地(横浜市)にある「わっか」でJAZZライブ 先日購入したお米が5㌔4,641円。こんなにするのかとびっくり。これ10㌔の値段では・・・!また品薄気味なのも心配です