現代は人との関係も薄くなってしまいがちです。時にはじっと座って、大事な人に思いを巡らせてはいかがでしょう
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

多分だれでも「この人と一緒にいると楽しい」とか「ウマが合う」と思うことがあるでしょう。
そしてもっと親しくなりたいな、と思っていたのにいつのまにか疎遠になっていて、最悪、忘れてしまっていることもあるかもしれません。
それは、なぜなんでしょう。
それは、多くの人と会いすぎているせいかもしれません。
いろいろな人と出会い、だれにでもいい顔をしようとすれば、自分の人生にとって本当に大事な人が、わからなくなるかもしれません。
時には、じっと座って考えて、心の隅に追いやってしまった、大事な人に思いをめぐらしてみてはいかがでしょう。そして、その人と、強いきずなで結ばれていなかったとしたら、やはり努力と誠意が足りなかったのかもしれません。
あるいは、そんな難しいことではなくて、もっともっとその人に笑顔を向けたり、「ありがとう」「うれしいわ」などの言葉を出し惜しみしなければ良かったのかも知れません。
また、友情には相手が来てくれるのをまつだけではなく、こちらから機会をつくって働きかけることも大切ですね。そんなことをこの歳になってつらつら思います。
もっと話したかった友の顔を思い浮かべながら。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2025-05-17 by
関連記事
コメントを残す