4/25に体験セミナー「恐竜の進化と滅びの謎」わかばダイバーシティスペースわっか(若葉台団地)で開催

こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています

4/25(金)に、体験セミナー「恐竜の進化と滅びの謎」が、わかばダイバーシティスペースわっかで開催されます。

ユカタン半島に隕石が落ちたのは間違いないとして、それによって恐竜が滅びたというのはあまりに短絡的では―?

そんな不思議にみちた恐竜進化と滅びの謎を、モンゴル恐竜発掘隊にも参加した志村肇(しむらはじめ)さんと探ります。

モンゴルの広大な砂漠に張られたゲルでの生活や、夜空に輝く満天の星、ドキドキするような恐竜発掘の体験など多彩なお話が伺えそうです。ぜひご参加ください。

志村肇:元高校生物教諭
    群馬県中里村恐竜博物館会員
    「地学的視点から見た出雲風土記」ほか著書多数

参加費300円(資料代100円含む」 
わっかカウンターにて受け付け中

今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。

by
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です