5月末までに辞職しなかったので、蓮舫さんはボーナス満額? 決してうらやましいわけではないが。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

#蓮舫ボーナス がXにあがっていて、なにかと思ったら、
蓮舫さんが5月末までに退職しなかったので、ボーナスをがもらえてしまうという、そういう話だった。会社などでも、ボーナスをもらってからやめるという人が結構いるから、
不自然なことではない
けれど・・・なぜかこだわるのは、きっと、それがもともとは国民の税金から出ているからではないだろうか。
そして、今や日本の高給取りの議員さまなのに・・・と思ってしまうからだ。
しかも数年前には、他の人を、
「あなたは、なぜボーナスもらってからやめるの」
とさんざんこき下ろしていた。
なら余計に恥ずかしい・・・。
いくつかの国の国籍をもって生きてきた人は、
やはりわたしたちとは、ちょっと感覚が違うのかもしれない。
こちらは神奈川県なので関係ないと言えば関係ない。けれど二人のどちらにもなって欲しくないから、まったく別の人に投票するという人も。
先日、小池さんが出馬表明しなかったことも不思議だ。
きちんと出馬して、お二人のすさまじい女の戦いを存分に見せてもらいたいものだ。
Kさんを選びたくないと思っていたら、
絶対に選びたくないRさんが出てきた。
すごい展開だ・・・。
二人ともイヤだから、別のIさんやSさんやTさんにという声も出ているが、
それだと票を分散させてRさんに有利になる、それでいいのかという厳しい意見も。
まったく悩ましい。あ、私は隣の県です。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2024-06-02 by
関連記事
鎌倉殿の13人「誓えます」の舌の根も乾かぬうちに「まっ先に一幡様を・・・」とは。驚愕する泰時。 池波正太郎作はどれも簡素な料理が魅力。最近観た「仕掛人・藤枝梅安」も豊川悦司さんの演技の凄さと共にやはり料理も旨そうだった‼ グールドとメニューインによるバッハ「ヴァイオリンとチェンバロのためのソナタ第4番ハ短調」/ 何か途方もなく凄い演奏を聴いてるって感じです 饗宴のあとで家康に謝る明智光秀は潔くはじめて(すみません)光秀を素敵だなと思いました。家康の本心は・・・?本能寺どうなるのでしょうか 「徹子の部屋」に坂東彌十郎さんが出演/家でときどき料理するという「生クリームと海苔のパスタ」を作ってみました。