気になる話題
-
2021年12月05日
若葉台まちコン「ひと晩居酒屋 in 旧西中校舎」廃校になった校舎にぎわう!この秋4組目のカップルがゴールイ
こんにちは、ゆきばあです。先日、またひと組の方が入籍、現在までに知っているだけで4組の方がゴールインされたので、5年前に開催された2回...
-
2021年12月04日
パンケーキを作ってドラマ「女系家族」を観ていたら、文乃の宮沢りえさんが、室生犀星の詩「昨日いらつして下さい
ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 今日は、午前中に、「はじめての油絵教室」の皆さんの作品を見て、それから「わかば通信」の配布...
-
2021年12月03日
120年の歴史をもち横浜グランドホテルで生まれた、日本のカクテル第1号「バンブー」
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 横浜にあるホテルニューグランドは、12月1日が創立記念日だったそうです。 普段...
-
2021年11月29日
「子を残して再婚しろ」・・・?NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」のせりふに過剰反応している私
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 NHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」、先週末から苦しい展開になってきています...
-
2021年11月25日
人は、命が海からの贈り物だということを、とっくに忘れてしまっている
今日、ツイッターで、赤ちゃんが生まれ、親になった喜びや、子供のかわいさを、つぶやいている方がいて感動。そのツイートの前で、しばし止まっ...
-
2021年11月23日
江戸時代にはフリーターでも所帯を持てた
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 江戸時代というと、侍、刀など、いかめしいイメージがありますが、江戸町人は意外と...
-
2021年11月21日
「青天を衝け」ついに千代さんがなくなってしまった。悲しむ渋沢栄一。来週は慶喜公も登場か・・・
大河「青天を衝け」、ついにその日が来てしまった。献身的に渋沢栄一につくした妻の千代さんが亡くなってしまったのだ。コレラだった。 幕末か...
-
2021年11月19日
「何歳からでも成長できる」 あさイチに、86歳の最高齢プログラマー若宮正子さんが出演
あこんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 あさイチに、 ITエヴァンジェリストーこういう言葉があるのですね!(^_^;...
-
2021年11月18日
「人は愛するために生まれてきたのです。」と説いた瀬戸内寂聴さん
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「人は愛するために生まれてきたのです。」といった瀬戸内寂聴さん。ついこの間まで...
-
2021年11月15日
ツリーの点灯式で素敵なお二人に出会い、おせっかいおばさん、思わず目頭を熱くする
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新してます。 昨日は、昨日書いたように、クリスマスイルミネーション点灯式を見てきたのですが、そ...
-
2021年11月06日
狂言のセリフ「このあたりの者でござる」が好き
狂言で最初のころに出てくるセリフ、「このあたりの者でござる」がとても好きです。取り立てて、どうってことないよ、そんじょ、そこらにいくら...
-
2021年11月05日
自閉症の息子と母の物語。加賀まりこと塚地武雄が映画「梅切らぬバカ」で共演
5日、NHK「あさイチ」に、加賀まりこさんが出演していて、話を聞いていたら、数十年ぶりの主演映画「梅切らぬバカ」という、最近撮影された...