もう、そろそろ・・・という声に押されて打ち合わせ。9月の「まちコン」開催が決まりました
ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

地元若葉台団地では、「まちコン」を開く活動をしています!
2年前の4月に、開催する予定でしたが、コロナで中止になり、もう2年以上開けないでいます。
そんな中、少し収まってきたことでもあり、開催してはどうかという意見が出まして、今日はその打ち合わせということになりました。
いま日本の問題は結婚する人の減少、そして少子高齢化です。
高齢化の進む地元でも、できれば大勢の人に結婚してほしい。
そう願って10数回まちコンを開き、4組のカップルがゴールインしています。
そのうちの1組の女性は、
「これがきっかけになって、今の幸せな家庭がつくれた」
と喜んでくれています。
そうすると、嬉しくなって、やはりまた開催しようかなあ・・・と。
というわけで今日の打ち合わせの結果、9月の開催が決まりました。
詳しいことは、追ってお知らせします。
ぜひ大勢の方が参加されることを願っています。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2022-06-04 by
関連記事
話し合いが不思議にかみ合わない感じになっているときは、どうしたらいいのだろう。そもそも最初から、向いてる方向が違うのかもしれない スポーツクライミングの森秋彩選手、ホールドが高すぎて何度もジャンプするが届かず0点に。抗議はしなかったのでしょうか。 まるで我が家のことと思った方も多いのでは? 読売新聞 6月9日の人生案内。 流罪になった全成のもとへ現れワナを仕掛ける比企能員。この悪役ぶりがすごい。でも比企能員は本当にそんなに悪者だったの? 写真は比企能員の屋敷跡に建てられたと言われる妙本寺。 池田さんのような経済に詳しい人やホリエモンさん、森永康平さん、あおちゃんぺさんら若い人の意見も取り入れたら凄い党になりそう/日本保守党
コメントを残す