前澤友作さんがXで「大好きな日本を元気にするための行動を11月から実際に起こしていきます」とポスト。何が始まるのか気になります✨
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。

前澤友作さんが、X(旧ツイッター)で、
「大好きな日本を元気にするための行動を11月から実際に起こしていきます」
とポストています。
ユニクロの柳井正会長兼社長がインタビューの中で話した
「このままでは日本人は滅びる」
との言葉に、対抗したようなポストです。
前澤さんと言えば、『ZOZOTOWN』の創を業者で、蝶お金持ちというほかあまり知りませんでした。
ところが、数年前、天才少女バイオリニストのHIMARIさんに、前澤さんが持っていたストラディヴァリウスを貸与したというニュースを目にしました。

前澤さんは、クラシックファンなのでしょうか。とすると、嬉しいですね!
いずれにしても、HIMARIさんの才能に惚れ込み「、この人に、ストラディヴりウスを弾いてもらおう」と考えた。
本当に素敵な発想だな、と思います。
これぞ、生きた楽器の使い方という感じですね。1717年製ストラディヴァリウス「ハンマ」もさぞ喜んでいることでしょう。
そして何より演奏を聴ける音楽ファンの方にとってもこれ以上の喜びはなく、これぞ生きたお金の使い方っていう気がします。本当に素敵です✨✨✨
そんな前澤さんが、「日本を元気にするために」、何をされるのか気になる興味津々という感じですす。11月を楽しみに待ちたいと思います。
今日も最後まで読んでくださりありがとうございました。ほかにも日々の思いを書いていますので、目を通していただけましたら幸いです。
2024-08-28 by
関連記事
実朝が、占いばばさまに言われた予言は「雪の日に気をつけろ」。一方、追い詰められる重忠が心配だ 「神から選ばれた自分こそがそれを実現せねばならないという使命感が、彼らの声を燃えたたせてくるのだ」塩野七生「神の代理人」。あの方の気持ちはこうなの? 殿のえびすくい、さすがに形が決まっていていました!まさかここで見られるとは・・・。本能寺の変まであと46日。ドキドキしてきました。 パンケーキを作ってドラマ「女系家族」を観ていたら、文乃の宮沢りえさんが、室生犀星の詩「昨日いらつして下さい」を口ずさんでいた まひろが口にした「人の親の心はやみにあらねども子を思ふ道にまどひぬるかな」は、紫式部のひいおじいちゃん藤原兼輔作の有名な歌
コメントを残す