• ホーム
  • ノベル
  • 私のシニアライフ
  • 終活
  • 気になる話題
  • おすすめの本
ゆきのべる
  • ホーム
  • ノベル
  • 私のシニアライフ
  • 終活
  • 気になる話題
  • おすすめの本

気になる話題

  • ポテトサラダ
    2021年06月04日
    気になる話題

    ポテトサラダ、スーパーで買いますか、それとも自分で?

    ポテトサラダをよくスーパーで買ってきます。それがおいしいのです。スーパーのお惣菜、どこも工夫していて、ポテトサラダ特においしいと思いま...

« 1 … 48 49
キーワードで検索する
「ゆきのべる」とは?

60代最後の日常を過去をおりまぜつづります。自称 終活小説家。私(ゆきばあ)の書いた小説も週2、3回掲載。好きな本の紹介も。

詳しくはこちら>

作者紹介

ゆきばあ
肩書き:ブロガー、終活小説家
高層マンモス団地に住んで37年。
子育てもすみ、あと10年か20年。最後はどんな風にすごしたいかなあ、と、そんな想いからブログをはじめました。私の終活小説(笑)や、好きな本もあわせてご紹介。
写真は20年前の私。いまはご想像ください。
Facebook|Twitter|Instagram
メニュー
  • ホーム
  • ノベル
  • 私のシニアライフ
  • 終活
  • 気になる話題
  • おすすめの本
最近の投稿
  • 18日のべらぼう。「恋川春町(岡山天音さん)をかっさらってくれるか。おめえなら、だれもやってねえ案思(アイデア)を出してやれる」 この鱗形屋孫兵衛(片岡愛之助さん)の編集者魂に感動しました
  • ジョン・レノンに「君はあまり笑わないね」といわれたオノヨーコさん。実はお母さんに笑わないようにと言われていたそうです。それはなぜ?
  • 現代は人との関係も薄くなってしまいがちです。時にはじっと座って、大事な人に思いを巡らせてはいかがでしょう
  • 11日の「べらぼう」、喜多川歌麿の子ども時代が哀れでした。素敵なお母さんに抱かれた「両国花火」の子どもは歌麿自身?ちょっとおじさんっぽいですけど・・・笑
  • 玉木屋の女房 〈16〉
ブログ内検索
わかば通信
© ゆきのべる. / WP Theme by Minimal WP