気になる話題
-
2022年07月07日
新型コロナ、またもや増大の危機
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 6日に、新型コロナウイルスの感染者がまたふえたというニュースが入ってきました。...
-
2022年07月04日
頼朝や義時も泳いだかもしれない鎌倉由比ヶ浜。今ではビーチグラスも漂着
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 「鎌倉殿の13人」、3日の放送では頼朝(大泉洋さん)が落馬して命を落としました...
-
2022年06月28日
自然をなくした都会では、子どもが子どもであることを素直に認める感情がうすれているのでしょうか。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 最近よく養老孟司先生のYouTubeを見ています。養老先生によれば、世界は「感...
-
2022年06月27日
子は授かりもの。昔話のおじいさんとおばあさんは、授かった小さな命を大切に育てました/アメリカの最高裁判決に
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 アメリカでは1973年の「ロー対ウェイド」判決以降、女性の人工妊娠中絶権は合憲...
-
2022年06月24日
「徹子の部屋」に坂東彌十郎さんが出演/家でときどき料理するという「生クリームと海苔のパスタ」を作ってみまし
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 22日、「徹子の部屋」に歌舞伎俳優の坂東彌十郎さんが出演されていた。 彌十郎さ...
-
2022年06月23日
個性はすばらしい! 個性的であれ! と囃し立てなくても、人の個性というのは自然ににじみ出てくる。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 昨日、ワクチンやマスクについて書いた中で、ちらっと、個性というものについても考...
-
2022年06月19日
比企谷の妙本寺 〝名物猫〟もお出迎え
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 鎌倉の比企谷にある、比企氏ゆかりの妙本寺。大河「鎌倉殿の13人」では、どろどろ...
-
2022年06月18日
多様多世代交流拠点とBOOK STAND若葉台が8月にオープン/新刊、話題本、個性的な本やおしゃれな雑貨、
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 ショッピングタウンわかば(横浜若葉台)の旧福家書店さんあとに、この8月、多様多...
-
2022年06月14日
アジサイ色の明月院
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 鎌倉の6月はなんといってもアジサイですね。先日もテレビで「明月院ブルー」として...
-
2022年06月10日
騒がれた「影武者」の主役交代劇について。確かに見てみたかったですね。
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 騒がれた「影武者」の主役交代劇 テレビをつけていたら黒澤明監督の「影武者」の主...
-
2022年06月06日
「ついに征夷大将軍!」「私の占いは半分しか当たらないのだ!」。兄・姉、弟・妹 この二組のご夫婦のこれからの
鎌倉殿の13人、時間になって見始めるが、八重さん(新垣結衣)がいなくなったのが寂しい。 今回の大ニュースとしては、源頼朝(大泉洋さん)...
-
2022年06月05日
2021年の出生数が約81万人で過去最少 /結婚する人も減りつつある・・・
こんにちは、ゆきばあです。毎日ブログを更新しています。 地元開催のまちコンで4組がゴールイン 数年前から地元で、仲閒の人々とともに、「...